
新年早々 晴天に恵まれており、元旦から出掛けました。

寝坊が大の得意な私が元旦から初日の出を見に行きました。高さ57m位の所から太陽や空模様をアップで鑑賞できました。

そしたら帰宅後眠くてたまらず寝正月だわい。
♬ 年末年始はふつうのお寿司も自作焼きいなりも沢山食べました。お寿司は魚介類が多いけれど、スシRO-の野沢菜巻きもおいしいなぁ。
(^_^) 他にもお餅やら惣菜やらカルパスやら諸々食べて クッチャネゴロゴロしていました。

新年早々、レンジの汚れが気になって1月2日にまた拭きとり掃除しました。新年早々ゴミの処理をしたり掃除をしたりすると福が逃げやすいって話は聞いたことあるけれど、実際はそんなことはないんです。

晴天に恵まれたとはいえ、風がヒュ~ヒュ~&非常に寒いです。よって、どうしても家に引きこもりがちになるけれど 時折出掛けるのもいいなぁ。
☆彡 大衆より遅く行く予定の初詣はどこにしようかなぁ。
(・∀・)?