梅雨あけしたっけかなぁ!? あついよ~♬ 八月がくるよ~! 私事だけど寒ーい冬より暑ーい夏のほうがいいなぁ~
今日の日中は晴天だったけど、今頃 雨が降ってきた。やっぱり台風くるのかなぁ? 28日の楽市は無事開催可能かしら? 今年は日照不足のまま夏がおわったりして。( ̄ω ̄) 最近は、ガンガン照りの暑さとはちょっと違う感じのムッシムシッとした暑さだなぁ。 今日も蒸し暑かった+蛙も蝉も鳴いてた。やっぱり夏だね・・・。
おとついも昨日も雨がうんざりするほどいっぱい降った。 しかし、今日は久しぶりに太陽が出現して 気温も上昇した。⤴ 15時頃から雨が降る予報もあったけど、夕方になっても いまんとこ雨降ってない。 今日は人に相談せず行動をした。まあそれを事前に人に相談するのは、自分がわからないことだからじゃなくて単に周囲を驚かせないような気配りぐらいのことだね。(苦笑;) 私は役所に出す計画書みたいなやつも自分一人で書いたら半年毎の手続きになってる。「自分一人で3枚埋めれればいいんですが・・・ 相談員さんと書けば1年毎のお手続きになります・・・」ってな対応されて、私は「自分一人でやれることなら自分一人でやったほうが煩わしさやアポなどの面倒さがないのでそうしたいなぁ・・・」みたいなこと話したことある。 用紙書くぐらいの事で人に相談や人間関係を強制しないのは当然だよね。?♬ 日常生活でも、料理の本に掲載の分量やらバーコードの位置やら なーんも気にならずスルーで適当にやってしまうのだぁ。 さて、先日は定期問診?だかってので病院に行ったら カウンセラーの先生がその日急遽休まれて予定してたカウンセリングがキャンセルになった。 でも、大丈夫よ。余暇は病院よりも名古屋へ健康管理の講習に行けたし 私がカウンセラーなんだからね・・・。(? ̄∀ ̄)
なんだかニャア・・・。遠いところにある台風が妙に怪しいんだとさ。? ここんとこ梅雨空続きで、なかなか太陽の光にあたってないためか? 髪はようけ抜けるし今日はちょっとネムダルいわぁ。 殆んど雨降ってない曇りだけど洗濯物を外干しした。ωω いつ雨が降るかわからないので部屋干しのほうが安心だけどね。♪
一昔前のドラマ『3年B組 金八先生』の3Bの問題児役ミカさん=小★麗奈さんが大麻に手をだして、マスコミに報道されている。 これまでテレビではツーンとした冷たい女性や悪役を演じてることが多いせいか自らそれに惚れて、リアルに問題児?になってしまったのかな。 ストレスも溜まってたみたいだけど、いったいどうしちゃったんかな・・・。 ? 私と年齢が極近いお年頃の娘さん?なので、他人事とはいえ ちょっと心配だなぁ・・・。
気象情報では今日の降水確率は90%だけど、思ったより雨降らなかった。♪ 予報どおり 雨は降ってたんだけどさ。(・w・) いやぁ降水確率は降水量じゃないもんで、1時間にたとえ1mmでも長々ジトジト降る見込みの雨なら降水確率は高くなるんだろうね。★ 愛知県では雷注意報もでたけど雷の音も光も殆んどなかった?し、運良く大雨でもなく ふつうに外出できるぐらいの雨だったわぁ。
7月は早くも上旬が経過する。東海地方は、梅雨あけしたかしら・・・ ? まだだよー!? ここんとこ雨か曇りが多くて 猛暑までには感じないけど、いつ雨が降るかわからないドンヨリした空模様だなぁ。 梅雨あけはドヨウのウシ前後かしら? ウッシッシー ウッシッシー o(*゜ー゜)o
会場の混雑が予想される7月21日、ここらへんは参議院議員選挙なので投票に行こうっと・・・。 しかし、不思議にもイオン(モゾ)の人混みとこの駅の人混みは なんとも思わず平気で度々行ってるなぁ。(・ω・)v