
子供達の楽しみな?イベントである我等の市の学校の運動会が10月上旬に延期になった。

しかし、私は年の経過につれて運動会が雨だと延期や中止になるというイメージが薄れてきた。
★ 小さい頃から運動音痴&運動嫌いで 運動会の予定の日に雨が降ると普段どおり室内で机上の勉強になるのがラッキーだったけど、それは束の間 いつのまにか時は流れ・・・ 運動会は予定どおり雨でも雷でも雪でも決行というシビアな現実になってた。

高校か二大か働きだしてからかは忘れたけど、運動会は観客席もある大きな体育館や施設を借りてやってた。だから天候は関係なく、皆さんファイトー
♪って感じで元気に動きまくってた。

季節や天候を問わず、体育の授業や運動会はあったけど、子供・学生のとき特に校則とかあまりなくて自由にのびのびやってたなぁ。下記の運動会はどこでいつごろやったんかな。
? 小学は白いシャツとブルマだったけどしらんまに体操着の指定もない自由な運動会が数回・・・。喉元すぎれば熱さ忘れるぐらい運転全般にはさめてるし、いつのことか忘れたけどこんな感じで全員参加が望ましい運動会でした。
( ̄∀ ̄:)