![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ff/a6cbf5685b4b421893cb12d59c7c0272.png)
昨日は久しぶりにスシローに行った。すごく混んでたぁ。
Σ(゜Д゜) けれど、運良くテーブル席待ちのお客さんのほうが多数だったので 8分位で希望のカウンター席を案内された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
自分のお正月は、きんとんや伊達巻や煮豆等どちらかといえば甘いものが多い市販のおせちよりお寿司派だなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sushi.gif)
おせちは家で作ってまでもいらないし白いごはんにはあまり合わない感じがする。
ww 現代は税別の百円寿司が主流で、お寿司は年がら年中食べれるけど1年に何度食べてもおいしい&飽きまへんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp01.gif)
昨日 牛塩カルビをタッチパネルで注文したら 新年早々からご多忙極めてるためか、2つともごはんだけ流れてきた。
(笑笑;) これ赤シャリ祭の期間ならそのまま味わって食べるだろうけど、近くにいたスタッフさんに申しでて牛塩カルビ乗せてもらったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
その前に珍しい+あきたこまち?がネタのお寿司を写真撮ったわ。
♪ 今は米酢の白シャリだけど、酒粕酢の赤シャリは甘味と酸味がほんわかこっくりでおいしかった。(←微妙な表現)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp13.gif)
110円のおつまみも少量だけど、ごはんも意外とミニなのね。1皿に1つの高級な?お寿司も度々回ってるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
けれど、いろいろ食べれるし お新香巻きも海老チーズもワンタン麺もおいしい。私はフライドポテトも含めて12皿食べたけど、多くの人が10皿前後(体がデカい人や大食い?な人は15皿~20皿前後)食べてるのもわからなくはない。
★ 昨日は一人外食を満喫できた。おいしいものもモリモリ食べましょう。
(* ̄∇ ̄) これでも自分は食べすぎってほどの感じじゃないしまだまだいけるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
早いもので休暇はあと2日だけど、新年早々 無病息災&元気なこっちゃ。うふふのふ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/62/ddc191eff1256b0c6111446e70e6ccdf.jpg)
← 鯖の下が赤シャリ