kaniの毎日ご褒美!!

音楽、イベントなど色々盛りだくさんに書きます

歌声ひろば♪

2013-02-17 | バンド

飯島文化館で16日『歌声ひろば』いわゆる歌声きっさが行われました                    楽歌器(らくがき)のメンバー役場職員、生涯学習担当者、シオンズが中心となり開かれました。 

7時からのためみんなそれぞれ準備に入ってま~す前回飯島七久保で開催した時あまり参加人数がおらず、今回どれくらい来るか予想も出来ないのでどのくらいイスを用意しようかとか相談しながら準備してます  しかも前日大雪~~                 6時過ぎ・・・え 高校生が入って来ましてみんなビックリどうやら隣接してる図書館が閉館となり迎えに来る間のつなぎだったらしいのですが・・・・まだみんな始まる前の腹ごしらえでおにぎりやパンを食べてました                    

6時半を過ぎ次が来た来た~と、思ったら予想に反して来るは来るは!   写真も撮れない程いすだ出し準備が忙しく座れないほど・・・おお~~さくらでいいから来てと頼まれたゆうこっちゃんも来てビックリしてましたよ。

7時~9時までしっかり歌ったおじさまおばさま方、ちらほら若い方も・・・うれしいですね私は(カニ)前奏が終わり歌に入る時の誘導で「さんはいっ!」と掛け声をかける係です。と、言ってもまゆみちゃんの顔を見ながらじゃないと出来ない練習してないんで・・・怪しい誘導は最後まで怪しかったのでした・・・はい                  「涙そうそう」「野に咲くは野のように」「少年時代」「あざみの歌」「愛燦燦」「翼をください」「22才の別れ」「木綿のハンカチーフ」「いい日旅立ち」「学生時代」「学生街の喫茶店」「いつでも夢を」「川の流れのように」「なごり雪」「高原列車はゆく」「忘れな草をあなたに」「また逢う日まで」            ひゃ~~すごいたぶんもう少しあったけど忘れちゃいました。

慰労会と片づけをすませ10時半かいさ~~んみなさんおつかれさまでした。参加者がほんとに喜んでくださって大成功でした

                               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする