セキセイインコに乗っ取られた、株式私情 SekiseiHouse

自分のサラリーを超える利益を追求した投資家の苦闘と市場の動向をマッタりと語る…はずがインコが主役に?

【1001】セキセイズと2017年を振り返る

2017-12-28 17:26:28 | インコ
(チャッピー?g、ペッパー?g)
快晴の木曜日、今年初めて本(雑誌)を買った。買ったCDは1枚、映画館には一度も行かなかった。こんな私は、本当に自分なのか?

年末恒例の?、今年印象に残ったニュースをセキセイズと振り返ってみよう。

米国のトランプ大統領と北朝鮮の金正恩総書記が、世界の最大の撹乱要因に。
「ミサイルが上空を通過した日本が、一番ドタバタさせられましたね」


小池旋風と忖度疑惑で押されてた安倍政権が、衆院解散総選挙で大勝し一強時代延命へ。
「まあ結局、他にいないしね」


世界同時株高で、日本の株価もバブル以来の高値に。
「多くの企業業績は最高益更新らしいけど、好景気の実感は無いですよ」


その大企業の不祥事(神鋼、日産、SUBARU、東レ、三菱マテ、ゼネコン…)が次々と明るみに。
「毎年のことでしょ。(ちょ、ちょっと狭いな…)」


国内の事件では、何と言っても座間9遺体遺棄(保管?)事件が衝撃的だった。
「…」


日本伝統の、大相撲(横綱暴行事件)と将棋(藤井聡太フィーバー)が、珍しくマスコミを賑わせた。
「……」


ペッパーは、自分の身体の大掃除で忙しいようですね (^◇^;)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする