(チャッピー44g、ペッパー44g)
モワッとした日曜日、ナシーム・ニコラス・タレブ著『反脆弱性 − 不確実な世界を生き延びる唯一の考え方』を今読んでいる(『ブラック・スワン』の著者といえば知ってる人もいるか)。この中に「鳥に飛び方を教える」という章があって…(以下、略)。
実に芸術的とも言えるほどに、綺麗に育ったペッパーの筆毛。

そのペッパーは、徐々に体重を減らし、ついにチャッピー並みとなった!

抱卵ポーズで殆ど動いてないのに、なぜか?
換羽の影響もあろうが、もう一つは卵へ向けて熱を与え続けてるからだろう。

(注:↑この置き物みたいな写真は、本日撮影した。昨日のと大差無いがw)
そんな減量に成功したペッパーをみて、危機感を覚えた?チャッピー。

行動範囲を拡げて、運動量を増やし始めたよ。

ついでに主の脚に乗っかったり、噛んだりするのは、やめて欲しいが(^◇^;)。

ペッパーの抱卵が思わぬ効果を生み出すとは、タレブさんの言うとおり、この世界は予測不能なことで満たされているのですねぇ。
モワッとした日曜日、ナシーム・ニコラス・タレブ著『反脆弱性 − 不確実な世界を生き延びる唯一の考え方』を今読んでいる(『ブラック・スワン』の著者といえば知ってる人もいるか)。この中に「鳥に飛び方を教える」という章があって…(以下、略)。
実に芸術的とも言えるほどに、綺麗に育ったペッパーの筆毛。

そのペッパーは、徐々に体重を減らし、ついにチャッピー並みとなった!

抱卵ポーズで殆ど動いてないのに、なぜか?
換羽の影響もあろうが、もう一つは卵へ向けて熱を与え続けてるからだろう。

(注:↑この置き物みたいな写真は、本日撮影した。昨日のと大差無いがw)
そんな減量に成功したペッパーをみて、危機感を覚えた?チャッピー。

行動範囲を拡げて、運動量を増やし始めたよ。

ついでに主の脚に乗っかったり、噛んだりするのは、やめて欲しいが(^◇^;)。

ペッパーの抱卵が思わぬ効果を生み出すとは、タレブさんの言うとおり、この世界は予測不能なことで満たされているのですねぇ。
