(チャッピー?g、ペッパー41g)
蒸し暑い敬老の日🎌、母が入居しているグループホームでもパーティらしい。
今日は朝から立ち上がって、よろよろと歩けるようになったペッパー。

ではその調子で、8日振りに鳥の病院へ向かおう。

今日もまずは触診と、糞便の検鏡。特段の問題は無いが、お尻の拡がり方が発情を思わせるらしい。
次いで、レントゲンを撮って、卵詰まりや脚の状態などを見ることに。
結果、卵詰まりや脚の異常は無かった。
一方で、骨の中空部にカルシウムが多く、卵巣もやや大きめで、発情と産卵リスク高い(→脚を圧迫する原因に)。
また、過去の肥満の影響か肝臓もやや肥大化している可能性がある。
ということで、今のビタミン剤とカルシウム剤に加え、発情抑制剤と脂肪肝予防剤を追加して投与することに。
しかし、検査といい薬といい、人間社会の高齢者の過剰医療みたいだな(医療費も!)。
だが、止まり木に止まれないようでは可哀想だし、もう少し頑張って治療しようか。

チャッピーよ、お前も病院に行ってみたいか?

「冗談はやめてくださいっ」

主の財布にとっても、そう言ってもらえると助かるよ。(^◇^;)
蒸し暑い敬老の日🎌、母が入居しているグループホームでもパーティらしい。
今日は朝から立ち上がって、よろよろと歩けるようになったペッパー。

ではその調子で、8日振りに鳥の病院へ向かおう。

今日もまずは触診と、糞便の検鏡。特段の問題は無いが、お尻の拡がり方が発情を思わせるらしい。
次いで、レントゲンを撮って、卵詰まりや脚の状態などを見ることに。
結果、卵詰まりや脚の異常は無かった。
一方で、骨の中空部にカルシウムが多く、卵巣もやや大きめで、発情と産卵リスク高い(→脚を圧迫する原因に)。
また、過去の肥満の影響か肝臓もやや肥大化している可能性がある。
ということで、今のビタミン剤とカルシウム剤に加え、発情抑制剤と脂肪肝予防剤を追加して投与することに。
しかし、検査といい薬といい、人間社会の高齢者の過剰医療みたいだな(医療費も!)。
だが、止まり木に止まれないようでは可哀想だし、もう少し頑張って治療しようか。

チャッピーよ、お前も病院に行ってみたいか?

「冗談はやめてくださいっ」

主の財布にとっても、そう言ってもらえると助かるよ。(^◇^;)
