(チャッピー43g、ペッパー1g)
肌寒い雨の金曜日、平成最後の日経平均株価の終値は2万2258円、平成時代では26%下落した。令和時代も、日銀やGPIF (とファストリの株価)の支えだけが頼りなのかね…。
今日も、小松菜🥬を強制的に、否、積極的に食べてるチャッピー。

「良い子のみんなぁ〜、野菜を食べてるかいっ?」

「ビタミンやミネラル分が、たっぷり入っているんだよ〜」

「しかも食物繊維は、快便にいいだぞぉ」

「…でも、ここだけの話、野菜って美味しくは無いよね(ヒソヒソ)」

最後に余計なこと言わなきゃ、JAの野菜親善大使?になれそうだったのにな〜(^◇^;)。
肌寒い雨の金曜日、平成最後の日経平均株価の終値は2万2258円、平成時代では26%下落した。令和時代も、日銀やGPIF (とファストリの株価)の支えだけが頼りなのかね…。
今日も、小松菜🥬を強制的に、否、積極的に食べてるチャッピー。

「良い子のみんなぁ〜、野菜を食べてるかいっ?」

「ビタミンやミネラル分が、たっぷり入っているんだよ〜」

「しかも食物繊維は、快便にいいだぞぉ」

「…でも、ここだけの話、野菜って美味しくは無いよね(ヒソヒソ)」

最後に余計なこと言わなきゃ、JAの野菜親善大使?になれそうだったのにな〜(^◇^;)。
