(チャッピー45g、ペッパー1g)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8d/c2ee0c58a2a3f0ee9a70f60cf63b5aee.jpg?1620630304)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/31/9c40af4dcd3ff3464eefc3920d71ce81.jpg?1620631911)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d9/1577b2a549871b051967cef434537227.jpg?1620632100)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/01/580fce7ee70e19f2e48c3c650362e239.jpg?1620631896)
陽射しは強いが風は爽やかな月曜日、今、ボケ防止も兼ねて日本史を勉強し直している。
歴史ドラマは見ないし、高校では世界史を選択したゆえもある。
Twitterで得た、セキセイインコの病気に関する情報を、参考までに記しておく。
「え〜っ、病気ぃ〜?( ̄◇ ̄;)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8d/c2ee0c58a2a3f0ee9a70f60cf63b5aee.jpg?1620630304)
いや、チャッピーには関係無いのだけれども😅。
ペッパーが、かつて脚が麻痺したようになって、歩けなくなったことがあったが。
「そんなことも、ありましたねえ…」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/31/9c40af4dcd3ff3464eefc3920d71ce81.jpg?1620631911)
その鳥病院の医師によると、腎臓の萎縮や腫瘍によって、坐骨神経が腎臓内を通っているために圧迫され、歩行に支障が出ることがあると言う。
「なんてこったッ(*≧∀≦*)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d9/1577b2a549871b051967cef434537227.jpg?1620632100)
そういえば、ペッパーの多尿便も、腎臓の病気に関係があったのかもな。
一方で、ペッパーの場合は、産卵のし過ぎだったとも言われたが。
「…もう、アッチに行って遊んでもいい?ヽ(´▽`)/」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/01/580fce7ee70e19f2e48c3c650362e239.jpg?1620631896)
自分に関係無いので、もう関心を失ったようです(^◇^;)。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)