KAN'S BEAR ROOM カンズべアルーム~テディベアの部屋~神林宜子

テディベア、わんこ、音楽、ドラマ~好きなことなんでも何でも詰め込んだお部屋です。

4年

2008-10-23 11:49:07 | Weblog
今日は中越地震があった日です。
あの日は土曜日で、みんな揃って夕飯を食べようと
カレーを盛って席に着いたところ
突然のグラグラ~
余震、停電、長い夜・・・でした。

昨年、一昨年・・・と、どういうわけか
たまたまこの日はカレーでした。
今日は意識的にカレーの日にしようと
思っています。

当たった!

2008-10-13 10:48:52 | Weblog
このところ懸賞とかよく当たるんですけど
(細かいものですけどね。)
昨日は大当たり!

何に?かと言いますと
アジ・・・です。あじのたたき。
夕飯に食べて、夜になって体中が痒くて
同時に口がむず痒くて
「なんだ?」と思っていたら
口の中がジンジンしてきて腫れてきました

ダンナは冷たい・・・。
「ポニョが魚になる途中みたい。魚のタタリだ。」
などと言いました





お米~

2008-10-07 08:53:21 | Weblog
いろんな芸能人の方が最近
芸農人になっているんですね。
小林幸子さん、大桃美代子さん
諸星 和己さん、工藤 夕貴さん
などなど・・・。
スィーツ巡業の芝田山親方(元大乃国さん)も
新潟でお米を作っていると言われてました。

消費期限や生産地などの食品偽装から
とうとう汚染米まで、食品に関して
不安な事最近多いですよね。

おいおい、二酸化炭素削減エコエコ言ってながら、
まずい事バレたらすぐに燃やしちゃうんですか?
もう少し研究が進めばバイオ燃料に出来たんじゃ
ないの?・・・とか言うと、保管する倉庫代がかかるって
言いわけされるんだろうな



編み物講習

2008-10-03 20:48:47 | Weblog
久しぶりに申し込みがあったので
行って来ました。ゴム編みから編みあがる
やり方は私がやっている方法と違っていたので
本を見ながらやってみて生徒さんに
教えたんですが、
「こんな方法もあったのか~」と思いました。
教える側が教えられるって事・・・まだまだ多いです。

講習会で編んでもらう見本のベストを
作り始めました。秋ですね~。




似てる

2008-10-01 07:45:42 | Weblog
前に、上の子が学校で「『魔王』に出てる子に似てるよね。」
ボソっと言われたそうで、「どんな子だっけ?」と
思っていたら、昨日はバイト先の先輩から
「昼ドラの『砂時計』に出ている子に似てるね。」と
言われたとか。どちらも見たことがなかったので
サイトを見たら、どっちにも出演していたのは
小林涼子さんって子でした。
「ああ~似てるかも。」

下の子が部活の一緒の子に言われたようで
「とうちゃん、猫に似てるって。」
「猫?動物の?」
「ううん。猫ひろし。」
「にゃ~あ。」

県大会

2008-09-29 22:15:10 | Weblog
昨日は下の子の大会を小千谷まで
観に行って来ました。
ダブルスで8月の大会で3位に入ったので
県の大会だったのですが、シードの子たちが
棄権したりで不戦勝。2回勝っただけで
ベスト8になりました
(ペアを組んでる子のおかげです。)
もう1回勝つと全国大会で宮崎県でしたが
市内予選で当たった組に、また負けちゃいました。
でもこの前よりも試合の内容は良かったので
納得~してたようです。





緊急避難?

2008-09-26 14:25:54 | Weblog
今日の午前は郵便局に行く用などがあって
の中歩いて出かけました。

畑脇の背の高い枯れ草に、丸い肌色っぽい物があって
「なんかの実かな?」と思い近づいてよく見ると、
なんと5mmから1cmくらいのカタツムリの大群!
背筋がぞぞぞ~っとしました。

雨が強かったので、流されないように高いところに
避難をしていたのでしょうか?

放鳥

2008-09-25 14:14:33 | Weblog
佐渡で人工飼育された朱鷺が
今日の午前に放鳥されましたね
はじめての大空はどんな感じなのでしょう。
無事に野生に帰ってくれるといいですね

天然記念物のヤンバルクイナやアマミノクロウサギも
野犬や野良猫にやられてしまって、数を減らしてるそうです
生態系を狂わせないためにも
捨て猫や捨て犬をしないようにしなくてはいけませんね。

NEW~山本勘助ベア

2008-09-19 16:00:44 | Weblog
オーダーを頂きまして製作しました。
甲冑もニットで、なにやら
柔らかい感じですが、顔には髭も付けて
勇ましさを出してみました~
内野聖陽さんの山本勘助なので
ポイントにほくろもちゃんとありますよん。

戦国武将系キャラが流行っているようで
うちの子たちも好きです
ゲームの影響みたいですけどね。