風も冷たいし、雪も長く降り続きは
しませんが、あられやみぞれみたいなのが
ちょいちょい降っています。
うちの犬
はすごい寒がりなようで
ストーブの前にひっついてます。
(もしくはコタツの中で寝ています。)
おとといワクチンをうちに行ったのですが
注射のコワサや痛みはわからないようで
まったくの無反応でした。
最近は雷にも慣れてきて、あまり怯えたり
騒がなくなりました。
お客さんが来ると相変わらず
吠えますが
「ばあちゃんの足!」と言うと黙るように
なりました。この前、お客さんが来た時に
うるさいので部屋に無理やり入れようとした
ばあちゃんの足をガブッとやってしまったんです
。
(血も出ないくらいのものでしたが)
それ以来「足。」と言うと、首を下げて
すごすごと上目遣いで見ながら
物陰に隠れるようになりました。
「6歳にもなると小学校に入る歳だから
物分りよくなるんじゃない。」と
話しています
。
しませんが、あられやみぞれみたいなのが
ちょいちょい降っています。
うちの犬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
ストーブの前にひっついてます。
(もしくはコタツの中で寝ています。)
おとといワクチンをうちに行ったのですが
注射のコワサや痛みはわからないようで
まったくの無反応でした。
最近は雷にも慣れてきて、あまり怯えたり
騒がなくなりました。
お客さんが来ると相変わらず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_angry.gif)
「ばあちゃんの足!」と言うと黙るように
なりました。この前、お客さんが来た時に
うるさいので部屋に無理やり入れようとした
ばあちゃんの足をガブッとやってしまったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
(血も出ないくらいのものでしたが)
それ以来「足。」と言うと、首を下げて
すごすごと上目遣いで見ながら
物陰に隠れるようになりました。
「6歳にもなると小学校に入る歳だから
物分りよくなるんじゃない。」と
話しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)