毎年長崎の林田香恵子さんは、長期入院をしている
こどもたちのために「子供達に贈るクリスマスベア」
の
活動をされています
。
ぜひ「私も協力します
。」という方が
いらっしゃいましたら、手作りのテディベアをお送りください
。
送り先など詳しくは
http://blogs.yahoo.co.jp/saintbear3/archive/2010/11/16
を、ご覧下さい。以下は募集するベアについてです。
★無菌室の病棟なのでお店に置かれていた物や人が
沢山触れた物やペット等が接触した物は受け付けておりません。
(制作完成後3か月以内のベアに限らせて頂いております。)
①ベアのサイズ・・・20~30㎝位でお願いします。
(子供たちが丁度抱っこしやすいサイズです)
②モヘアの種類と色・・・喘息の子供達もいるので
毛足が短めのモヘアでお願いします。
(モヘア以外の普通の生地でも可能です)
色・・・・黒以外で明るい色合いが良いです。
(ピンク・白・水色・ベージュ等)
③目・・・プラスティック素材でお願いしておりますが
御手元に無い場合はグラスアイでもよいです。
(しっかりと糸止めをお願いします)
④衣装・・・着せても着せなくても結構です。
⑤子供達が抱っこして口で噛んだりする事もありますので
ベアに色付けや加工等は御遠慮下さい。
⑥ベアはこちらで一度撮影してプレゼント用にラッピングしますので、
こちらに送る際は梱包のみでお願いします。
⑦クリスマスベアを頂いた子供達やお母様方から
御礼の御手紙を送られる場合が御座いますので
宜しかったら用紙(カード)等に製作者名・住所
・子供達へ一言書いて頂けたら幸いです。
(尚御名前・住所の書き込みは強制では御座いませんので
記入は贈られた方の判断に、お任せしております。)
※締切日12月5日(日)(締切厳守)
どうぞみなさまご参加ください。
宜しくお願いします
。
こどもたちのために「子供達に贈るクリスマスベア」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
活動をされています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ぜひ「私も協力します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
いらっしゃいましたら、手作りのテディベアをお送りください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
送り先など詳しくは
http://blogs.yahoo.co.jp/saintbear3/archive/2010/11/16
を、ご覧下さい。以下は募集するベアについてです。
★無菌室の病棟なのでお店に置かれていた物や人が
沢山触れた物やペット等が接触した物は受け付けておりません。
(制作完成後3か月以内のベアに限らせて頂いております。)
①ベアのサイズ・・・20~30㎝位でお願いします。
(子供たちが丁度抱っこしやすいサイズです)
②モヘアの種類と色・・・喘息の子供達もいるので
毛足が短めのモヘアでお願いします。
(モヘア以外の普通の生地でも可能です)
色・・・・黒以外で明るい色合いが良いです。
(ピンク・白・水色・ベージュ等)
③目・・・プラスティック素材でお願いしておりますが
御手元に無い場合はグラスアイでもよいです。
(しっかりと糸止めをお願いします)
④衣装・・・着せても着せなくても結構です。
⑤子供達が抱っこして口で噛んだりする事もありますので
ベアに色付けや加工等は御遠慮下さい。
⑥ベアはこちらで一度撮影してプレゼント用にラッピングしますので、
こちらに送る際は梱包のみでお願いします。
⑦クリスマスベアを頂いた子供達やお母様方から
御礼の御手紙を送られる場合が御座いますので
宜しかったら用紙(カード)等に製作者名・住所
・子供達へ一言書いて頂けたら幸いです。
(尚御名前・住所の書き込みは強制では御座いませんので
記入は贈られた方の判断に、お任せしております。)
※締切日12月5日(日)(締切厳守)
どうぞみなさまご参加ください。
宜しくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)