KAN'S BEAR ROOM カンズべアルーム~テディベアの部屋~神林宜子

テディベア、わんこ、音楽、ドラマ~好きなことなんでも何でも詰め込んだお部屋です。

感動しました。

2012-04-26 14:56:12 | 日々のこと
先々週、なにげにテレビを観ていました。
所さんの笑ってコラえて・・・です

その中でイタリアでヴァイオリン
作っていらっしゃる
菊田浩さんが紹介されていました。
35歳からヴァイオリン作りをはじめられて
16年で、世界的な製作コンクールで
多数の授賞歴をお持ちとの事です
芸術品の極みですよね。
形と音色~今後何百年も残っていくものですし、
ずっと人に感動を与え続けられる物って
そうないですよね。

最近感動したこと、もう1つ
12歳のピアニスト、牛田智大君の演奏が
ありました。まだ幼さの残る少年ですけど
表情~技術~天才っているものだなぁと
思いました

とても早い時期に天性の才能を見つける
人がいます。牛田君のように。

菊田さんみたいにずっと
ヴァイオリンのそばでお仕事を
していながらも、触れることはなくて、
でも、ある日突然に「作ろう!」
と思い立ち、それ以来
まっしぐらという方も
いらっしゃいます。

何をはじめるにしても早すぎたり
遅すぎたりって事はなくて、
「思い立ったら吉日」
って思います。

自分の好きな事と真っ直ぐに
向き合った人に開かれる見えない道のような
ものではないのかな?と
思います

ポルノグラフィティのギフトって
歌詞に
「最初に空を飛んだ鳥は
 翼を広げた格好で
 どのくらい助走をつけて
 地面を蹴ったんだろう」と
言うのがあります。
不可能を可能にする地道な努力と
それが叶う瞬間のようで
好きな歌です。











どうもありがとうございました。

2012-04-26 14:49:57 | テディベア
日曜日、三条の手作り展
「カントリー&クラフトフェスタ」に
お出かけいただきまして、どうもありがとう
ございました

オープニングからたくさんのお客様に
いらしていただいて、身動きの取れないような
感じでしたが、
皆さん楽しんでご覧のようでした

私はいろいろ~と出品致しました。
テディベア、ケータイマスコット、ニット製品、
水晶のブレスレット・・・などなど

お迎えいただきまして、どうもありがとうございます。

次回は12月になります。

またお会いできる事を楽しみにしています