お疲れ様です!
冬休みおわりましたね、宿題ちゃんと間に合ったか~??
ティーンズ生たるもの、課題はクールにこなしましょう∧( 'Θ' )∧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/38/c0fed4322f75c6af1a5a192b9f694caa.jpg)
さぁさぁ、今日は13時から21時の貴重な長時間レッスンだよ\^o^/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/23/7f793fa0433393be208eecf6c8f3f649.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/93/17e76e681ae53088bef33c470268386a.jpg)
長丁場、がんばりましょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2a/b6372f7cde78e8972acadbd0cfa7fd81.jpg)
↑ももののトサカも絶好調です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/61/b15b3e21449b3f55a56901191fa1fd29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2d/dca0091d3120feed5d268001e266bc3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/21/723e6bd6ad8870a22775e9266a57063a.jpg)
諸君!基礎訓練、ちゃんと家でやってる?
毎日やってる人とやってない人の差は歴然(^。^)パッと見ですぐわかる
(お正月、餅ばっか食べてた???)
なにより自分が気づいているはずだよ
ストレッチ、発声、筋トレ…やること沢山やね└(┐Lε:)┘でも自分のため!
基礎は一日にしてならず!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/56/047c615c2b8c21c3887eb0cf63d1474b.jpg)
そして歌レッスン(`・ω・´)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ac/0a9aca298d194ec206cc5e340d307ce7.jpg)
前はテクニックを意識して練習したけど、今回はことばを伝えることに重点を置いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/68/72b0ae18fa43cd9865ce3026bc569ffc.jpg)
どんなに音程が合ってても、ビブラートがかかってても、歌詞が聴こえなかったらなにもお客様の心に響かないよね( ; ω ; )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e5/60edbb6ca308852f824bb988520d5a50.jpg)
ちょっと意識して練習したら、見違えるようによくなった!(ひとちゃん談)
ほんの少しのコツで随分よくなるので、大事なことはどんどん吸収していこう♪
食事休憩をはさんで、後半は台本\^o^/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cb/0ddf11bfefc3901263698b82b3df2f6e.jpg)
テキストレジからはじまり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/10/4cbeb4fe4f6ea6cc29f16c4817acb06f.jpg)
前回の続きから読みました
抑揚をつける、ツブを立てる、長ゼリフの注意点
いくつかダメ出しがでてたけど、もっとこうしたらよくなる!っていうのは沢山ある
ちゃんとダメ出しを聞きにきてたメンバーいたね!
でも、それは5期生までの継続メンバー(´・ω・`)
受動的でいることいつまでも足踏み状態だよ
講師陣はいつでも諸君の成長を待ってます( ^p^ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/38/8b00e505b538cab6959acf1d5b34fd30.jpg)
次回、連休明けの火曜日です
台本読み込んできて~\^o^/
えっか★彡
冬休みおわりましたね、宿題ちゃんと間に合ったか~??
ティーンズ生たるもの、課題はクールにこなしましょう∧( 'Θ' )∧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/38/c0fed4322f75c6af1a5a192b9f694caa.jpg)
さぁさぁ、今日は13時から21時の貴重な長時間レッスンだよ\^o^/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/23/7f793fa0433393be208eecf6c8f3f649.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/93/17e76e681ae53088bef33c470268386a.jpg)
長丁場、がんばりましょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2a/b6372f7cde78e8972acadbd0cfa7fd81.jpg)
↑ももののトサカも絶好調です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/61/b15b3e21449b3f55a56901191fa1fd29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2d/dca0091d3120feed5d268001e266bc3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/21/723e6bd6ad8870a22775e9266a57063a.jpg)
諸君!基礎訓練、ちゃんと家でやってる?
毎日やってる人とやってない人の差は歴然(^。^)パッと見ですぐわかる
(お正月、餅ばっか食べてた???)
なにより自分が気づいているはずだよ
ストレッチ、発声、筋トレ…やること沢山やね└(┐Lε:)┘でも自分のため!
基礎は一日にしてならず!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/56/047c615c2b8c21c3887eb0cf63d1474b.jpg)
そして歌レッスン(`・ω・´)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ac/0a9aca298d194ec206cc5e340d307ce7.jpg)
前はテクニックを意識して練習したけど、今回はことばを伝えることに重点を置いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/68/72b0ae18fa43cd9865ce3026bc569ffc.jpg)
どんなに音程が合ってても、ビブラートがかかってても、歌詞が聴こえなかったらなにもお客様の心に響かないよね( ; ω ; )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e5/60edbb6ca308852f824bb988520d5a50.jpg)
ちょっと意識して練習したら、見違えるようによくなった!(ひとちゃん談)
ほんの少しのコツで随分よくなるので、大事なことはどんどん吸収していこう♪
食事休憩をはさんで、後半は台本\^o^/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cb/0ddf11bfefc3901263698b82b3df2f6e.jpg)
テキストレジからはじまり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/10/4cbeb4fe4f6ea6cc29f16c4817acb06f.jpg)
前回の続きから読みました
抑揚をつける、ツブを立てる、長ゼリフの注意点
いくつかダメ出しがでてたけど、もっとこうしたらよくなる!っていうのは沢山ある
ちゃんとダメ出しを聞きにきてたメンバーいたね!
でも、それは5期生までの継続メンバー(´・ω・`)
受動的でいることいつまでも足踏み状態だよ
講師陣はいつでも諸君の成長を待ってます( ^p^ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/38/8b00e505b538cab6959acf1d5b34fd30.jpg)
次回、連休明けの火曜日です
台本読み込んできて~\^o^/
えっか★彡