金沢ティーンズミュージカル

金沢市を中心に活動する ミュージカルカンパニー 絆(K)を共(T)に学ぶ(M)

3/29 ダンス

2011年03月29日 | 第3期 「Checkmate」レッスン日誌
お疲れ様でした~ 合宿終わって、翌々日 合宿の興奮がいまだに継続してるようだったね! ダンスも2時間たっぷり集中してできました 今度は『キメる』という事に気をつけて踊ってみようね (^O^)(^O^)(^O^) 次回は土曜日の夜です! . . . 本文を読む

二日目

2011年03月28日 | 第3期 「Checkmate」レッスン日誌
合宿二日目!!本日はワークショップが中心です。芝居の基礎となる想像力をフルに使うレッスンです。朝は・・・昨晩、夜更かししたのか・・・みんな目が眠そう・・・大丈夫か?思考力あるのか??でも、レッスンが始まると、みんな生き生きしてたね!大笑いしたり、ハラハラしたり、、、見ている講師陣も、「子どもの発想力のすごさ」を痛感させられたり・・・。本当に、あっという間の2日目でした。今回の合宿での成果。①新規メ . . . 本文を読む

一日目

2011年03月27日 | 第3期 「Checkmate」レッスン日誌
合宿一日目終了(^O^)/暖房の入らない体育館(プレールーム)でのダンス寒かった(>_<)よく頑張りました!しっかり身体を伸ばしてストレッチしないと怪我しちゃうから、寒くても、床が冷たくても、頑張りましたp(^^)qいつもより長めのウォーキングができたっていうのは、大きな収穫だったね♪夕飯も美味しかった(^O)=3夜レッスンは歌充実したレッスンになったね♪大きな声とキレイな声は違うって . . . 本文を読む

合宿のお知らせ2

2011年03月25日 | 制作より
ティーンズのみなさま 合宿先のキゴ山から連絡がありました。 東北の震災の影響で、燃料の使用を控えているとのことです。 日中、プレイルームや体育館などの暖房をOFFにしているらしいので みなさん、暖かい格好で参加していただくようお願いいたします。 . . . 本文を読む

合宿のお知らせ

2011年03月23日 | 制作より
  キゴ山銀河の里お世話になる施設の方々に挨拶と感謝の気持ちをきちんと伝えましょう!♪ 3/26(土)現地集合  12:30受付開始  13:00集合完了♪ 3/27(日)現地解散  16:00解散♪ 持ち物 着替え 洗面用具(固形石鹸はあります) 入浴用具 レッスン着 うち履き(うち履き・レッスンシューズ) パジャマ 筆記用具 第三期前期レッスンで渡したテ . . . 本文を読む

3/22 ダンス&打ち合わせ

2011年03月22日 | 第3期 「Checkmate」レッスン日誌
本日のレッスンは ストレッチのあと ダンス、前回のおさらい! 毎日ストレッチやっている人と レッスンでしかストレッチをやらない人との差が、確実に見えてきました。 これまで日常でできるストレッチ&身体の芯を鍛えるという技を、事あるごとに講師は教えてきています。 が なかなか実行するのが難しいのか… やっていないなぁってわかるメンバーが目につきます。 上手くなりたいなら日頃か . . . 本文を読む

オーディション終了

2011年03月20日 | 制作より
オーディション無事終了しました。 皆様 お忙しいなかをありがとうございました。 近日中に合否を郵送させていただきます。 合格通知を受け取った方、そうでないかた、 今日が終わりではありません。 これからがスタートですよ。 今日お手伝いしてくれたメンバー ありがとう 次回のレッスンは火曜日です。 . . . 本文を読む

力になれば

2011年03月19日 | 制作より
KTMから 震災に遭われたすべての方に 昨年度公演 シャイニングムーンより 一曲抜粋します。 ひとりのために 作詞 山科妃登美 作曲 吉田ひろし ひとりじゃ、なんにもできない私たち でも周りをみてごらん みんなが力を貸してくれる 叶えられない願いなんてない そう信じて前に進もう 人は必ず繋がっている その絆が宝物 大きな虎も大勢のアリには敵わない 巨大な岩もみんなの力 . . . 本文を読む

オーディション

2011年03月18日 | 制作より
KTM 第三期中期追加オーディション受験しようとお考えの方!!3/18、本日中にご連絡くださいね!!財団 076-223-9898KTM担当者まで3/20(日)18:30受付19:00から オーディション開始歌(課題曲:ドレミの歌)ダンス(簡単なステップ)台詞(当日渡すものを読んでもらいます)もし。。。もし20日、どうしても都合が悪い方はご相談させていただきますので、ご連絡ください。teensmu . . . 本文を読む

3/15 ダンス&保護者会

2011年03月16日 | 第3期 「Checkmate」レッスン日誌
東日本大震災で被災されたかたに謹んでお見舞いを申し上げます。このような状況下ですが、KTMのレッスンは行いました。なぜなら、KTMはミュージカル俳優を育てることも大切な目標ですがそれだけが目的ではないからです。大変な時だからこそ子どもたちには「夢」や「希望」を持ってほしいし、「そのためには努力を惜しまない。」という精神力を養ってもらいたいのです。ダンス以前、振付けたダンスの総まとめ。うまくキマらな . . . 本文を読む