おつかれさまです( ´ ▽ ` )ノ
本日のレッスンも、前回に引き続きイベントのためのダンスの練習でした!
歌いながら踊るって難しいね。
踊ってる時顔が怖いメンバーがちらほら…
振りを間違えず、正確に踊ることも大切だけど、表情ってすごく重要。
どんなに頑張って踊ってても、顔が死んでたら台無しだよ!
目線も口角も下げない!
ほっぺでたこ焼きを作るイメージ . . . 本文を読む
お疲れ様です(・ω・)
今回は2グループにわかれてのダンスレッスンでした!
ゆり先生のグループはタップダンス(^^)
タップは音をならすことに集中してしまいがちで、初めてだとどうしても力んでしまうね。
タップもダンスだから全身でリズムを感じて軽~く踏めるように練習していこう♪
未佳先生のグループはイベントのためのダンスの振り付け( ´ ▽ ` )
ワーク . . . 本文を読む
イベントのための歌とダンスステップのレッスンでした!
5期のレッスンが始まって、早2ヶ月。
大切なことが見えてきたんじゃないかな?
見て覚える力
想像力
表現する力
大切なのは3つの「力」!
今のあなたに足りないものはどれかしら??
夏休みは、レッスンやイベントが盛りだくさんでハードです(笑)
大切なことを忘れずに、全力投球でいきましょう。
さて次回は
火曜日 夜 近江町です。 . . . 本文を読む
更新遅れてすみません!!!
いよいよ始まりました(*^O^*)
前回、リズム基礎が終了したので
約束通りダンスレッスン。
^_^; う~ん
これからだね...。
うん。これからこれから(笑)。
ただひとつだけ、上達へのポイントを伝授。
それは...復習あるのみ!!
とにかく身体を使って覚えるしかない。
格好よく踊りたいなら、自分の手足が伸びる限界の場所を知ること。
瞬時 . . . 本文を読む
お疲れさまでした♪
金沢はまだ梅雨明けしていないんですが...日差しの強さも気温も酷暑(汗)
皆様~、熱中症にはお気をつけ下さ いませませ。
さて、昨日のレッスン。
まずはリズムレッスン。
リズムはずいぶん正確に取れるようになってきました。いよいよ、ダンスステップへとバージョンアップしていきますよ!
楽しんで踊りましょう♪
o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
歌レッスン。
ボイスト . . . 本文を読む
お疲れさまです( ´ ▽ ` )ノ
そろそろ七夕ですね!
みなさん短冊にお願い事は書きました?
メンバーのみんなは「来年の舞台が成功しますように」って書くように!
強制です!笑
さて、昨日のレッスン日誌です(`・ω・´)
まずは毎回行っているステップの練習
合間に未佳先生にコツを伝習してもらっているメンバーを発見!
いいですね~(o^^o)
ハングリー精神、大事 . . . 本文を読む