北海道遠征記も終わってしまったので、過去の遠征の振り返りをしようと思います~
昨年9月に広島に遠征してきましたので、そこから触れたいと思います。

始発の地下鉄に乗って、東急線と横浜線を乗り継いで新横浜へ。
何で新横浜?というと、連れの友人が横浜在住で、旅行前に切符を渡せなかったからです。
新横浜から『ぷらっとこだま』というお得な切符を使って名古屋まで行きます。
名古屋からは東海道本線で京都の1つ手前、山科まで行きます。
山科からは113系に乗って和邇まで行きます。
和邇で113系を撮影。

中間車が湘南色ですwww

抹茶色が来ました。
この後、京都に向かい昼飯。

103系。
京都からは新快速でひたすら西を目指し、相生で115系の広島行に乗り換えて、21時前に広島に到着。
この日は終了。
2日目は、とりあえず国鉄型の撮影。

115系N編成。

113系P編成。

115系C編成。チク○゛ームでしたw

113系F編成。

最後は撮影地を変えて。115系L編成。
そして、帰りは早いのぞみで帰宅しました。
次回は栃木、グンマー遠征の報告をしようと思います。

にほんブログ村
北海道の鉄道についてやっている他のブログも是非ご覧下さい。
昨年9月に広島に遠征してきましたので、そこから触れたいと思います。

始発の地下鉄に乗って、東急線と横浜線を乗り継いで新横浜へ。
何で新横浜?というと、連れの友人が横浜在住で、旅行前に切符を渡せなかったからです。
新横浜から『ぷらっとこだま』というお得な切符を使って名古屋まで行きます。
名古屋からは東海道本線で京都の1つ手前、山科まで行きます。
山科からは113系に乗って和邇まで行きます。
和邇で113系を撮影。

中間車が湘南色ですwww

抹茶色が来ました。
この後、京都に向かい昼飯。

103系。
京都からは新快速でひたすら西を目指し、相生で115系の広島行に乗り換えて、21時前に広島に到着。
この日は終了。
2日目は、とりあえず国鉄型の撮影。

115系N編成。

113系P編成。

115系C編成。チク○゛ームでしたw

113系F編成。

最後は撮影地を変えて。115系L編成。
そして、帰りは早いのぞみで帰宅しました。
次回は栃木、グンマー遠征の報告をしようと思います。

にほんブログ村
北海道の鉄道についてやっている他のブログも是非ご覧下さい。