3月15日。
この日は星置駅始発で札幌へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c6/e4bd40dccb00228ba6825e5a1617d5f0.jpg)
使ったのは一日散歩きっぷ。この広大なエリアで2200円。JR東の休日お出かけパスよりお得じゃない?
ところで、わざわざ始発に乗ったのには訳がありまして。
偶然にも同時期にうちの鉄道研究部のOBさんがこの日、はまなすで札幌上陸ということで、お出迎えに行ったというわけです。
札幌駅で無事会うことができまして、一日一緒に撮影しに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/93/db972d9aebb799bad23f58c791b29a1a.jpg)
毎朝の恒例行事となっている『711系ずくし』。赤ですねぇ..
この後は大麻にて撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/48/36514b32200bb27a69e667d1c8de9cd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d2/f6b097e7c54452fc1613368eda0e4591.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/eb/715cabbdcc1d03df2ea8232d22635a9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e7/c1ecb00fa31cba5eb49bb5254bb06cd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a2/c86fe95654071d92254f60397decf937.jpg)
やっぱり、あのカーブカッコいいですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b6/f2c1edf5f2bd6d4035e185af3f68653f.jpg)
トワイライトを稲積公園で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/82/87df6d5aff1004789dde8c1f2e401b27.jpg)
9772レを新札幌で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7c/ce65489199462f676b13f0ec5f443c3b.jpg)
北斗星を琴似で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/45/1edc9671623abd26f01cce3005f00e05.jpg)
雪ミク市電も乗車しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d7/b47e1f7f433538e964e651c2000beb48.jpg)
臨時北斗。苗穂~白石で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9e/92f69580c1f3f726525f3430bda9f9ed.jpg)
カシオペア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6c/82923541e8d3428e05a970feae694848.jpg)
北斗星。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b2/069302f9a5da38cfaa54d0cfa3a93f2d.jpg)
北斗星と711。札幌にて。
と、十分満喫して、OBさんとお別れして、いつもの赤電で帰宅。
楽しい1日でした。
続く...
![にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_hokkaido/img/originalimg/0000025227.jpg)
にほんブログ村
北海道の鉄道についてやっている他のブログも是非ご覧下さい。
この日は星置駅始発で札幌へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c6/e4bd40dccb00228ba6825e5a1617d5f0.jpg)
使ったのは一日散歩きっぷ。この広大なエリアで2200円。JR東の休日お出かけパスよりお得じゃない?
ところで、わざわざ始発に乗ったのには訳がありまして。
偶然にも同時期にうちの鉄道研究部のOBさんがこの日、はまなすで札幌上陸ということで、お出迎えに行ったというわけです。
札幌駅で無事会うことができまして、一日一緒に撮影しに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/93/db972d9aebb799bad23f58c791b29a1a.jpg)
毎朝の恒例行事となっている『711系ずくし』。赤ですねぇ..
この後は大麻にて撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/48/36514b32200bb27a69e667d1c8de9cd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d2/f6b097e7c54452fc1613368eda0e4591.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/eb/715cabbdcc1d03df2ea8232d22635a9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e7/c1ecb00fa31cba5eb49bb5254bb06cd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a2/c86fe95654071d92254f60397decf937.jpg)
やっぱり、あのカーブカッコいいですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b6/f2c1edf5f2bd6d4035e185af3f68653f.jpg)
トワイライトを稲積公園で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/82/87df6d5aff1004789dde8c1f2e401b27.jpg)
9772レを新札幌で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7c/ce65489199462f676b13f0ec5f443c3b.jpg)
北斗星を琴似で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/45/1edc9671623abd26f01cce3005f00e05.jpg)
雪ミク市電も乗車しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d7/b47e1f7f433538e964e651c2000beb48.jpg)
臨時北斗。苗穂~白石で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9e/92f69580c1f3f726525f3430bda9f9ed.jpg)
カシオペア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6c/82923541e8d3428e05a970feae694848.jpg)
北斗星。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b2/069302f9a5da38cfaa54d0cfa3a93f2d.jpg)
北斗星と711。札幌にて。
と、十分満喫して、OBさんとお別れして、いつもの赤電で帰宅。
楽しい1日でした。
続く...
![にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_hokkaido/img/originalimg/0000025227.jpg)
にほんブログ村
北海道の鉄道についてやっている他のブログも是非ご覧下さい。