![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5a/c92f12a875bd0f15833a8a48b3c883c7.jpg)
今年150本の大根を8月下旬に種を播いた。
台風が来て10日遅れの種まきだった・・ 遅かったので成長が心配されたが、
後半はお天気に恵まれ、素人が作るのだからこれ位かな~と思っている。
写真の大根は2本立てで作ったもので、1本立てはもっと大きい。
50本を小分けして、来春まで食べる分を、12月始めに土をかぶせて埋める予定。
近所の人からM酵素を肥料にすると野菜ばかりでなく、花も綺麗に咲くと教えられ
その肥料を1回だけ使ったが、去年より大きくできた様な気がする・・
何でも作る過程は苦労があるけど、収穫の時は喜びに変わり、また頑張る意欲がわく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
大根が甘く感じ美味しいですよ!
最初は、種をまきますが。最後までできないのが情けないのです。私も作るのが好きですが中々思うように永津好きできないので情けないです。