☆ 帰阪 ☆
途端・・・有り得ない現実!
ま、忘れよう。。
悪意を感じるが、拘って追求しても仕方ないしなぁ。。
・・・って内容だからね。
出る杭は打たれるんだわ!
≪笑止≫
明日はゴルフコンペ♪。。。ってか今日か?(爆)
飲み屋のコンペだけど、
仕事を離れて丁度ええかもね (^^;
☆ 帰阪 ☆
途端・・・有り得ない現実!
ま、忘れよう。。
悪意を感じるが、拘って追求しても仕方ないしなぁ。。
・・・って内容だからね。
出る杭は打たれるんだわ!
≪笑止≫
明日はゴルフコンペ♪。。。ってか今日か?(爆)
飲み屋のコンペだけど、
仕事を離れて丁度ええかもね (^^;
意識の話なんだけどね・・・
ボクは不況だ!不況だ!!という世間の中にいない。
皆が手を繋いで不況という輪を作ってるんだけど
全て意識の世界!
蚊帳の外から客観視してるボクがいる。
そういえば昔からそうだったかもしれない。
熱いんだけど、どっか冷静っていうか。。
何が最前で最善なのか・・・
どこを見てるのか・・・全ては自分次第で自分勝手!(笑
周りに感化されない意識って必要だと思うんだよなぁ。。
まさに三寒四温な前向きな気持ちの維持だよ!
本日の地方紙!
駅伝の中学の部、出場選手リストが載っていた模様。
(嫁さんからのメール添付写真でアップ)
サッカー部のはずが・・・?
どうも陸上部がない我が中学校は・・・
選抜メンバーで出場するようで・・・
長男はアンカーを走るようです!
・・・ずっとかなりの上り坂・・・
大丈夫かいな!?(笑
結構重いカバンを持ち歩いてる時、
片方の腕と肩に負担がかかってツライ!
・・・よね?
それが・・・
もう片方にも同じ重さの荷物を持ったり
肩にかけると
それまで感じていた重さツラさが消える!
倍の加重がかかってるのにね。。
バランスが狂うとダメって話でした。
ほとんど雨もあがった大阪♪
事務所に荷物を入れる際も全く濡れずw
さて、仕事モード!
この感覚!至高!!のひととき。。。
目の前には麦酒
爆
さて、メールチェック
愛媛・・・昨夜から雨!・・・今、霧雨!
これから大阪まで走りますが・・・
明日の大阪は曇り⇒晴れの予報!
因みに昨日も雨は一滴も降らず
明日も降りそうにない。。
☆いやぁ~ホント晴れ男☆
さて・・・安全運転・・・w
いやぁ~楽しいねぇ~♪
↓↓我が家の1台目↓↓
大人のおもちゃのはずが・・・
↓↓『これはボクの~ぉ~』。。だってw↓↓
(我が家の3台目)
こんな綱渡りをしながら・・・
ってコレ結構難しいんだよ!
挑戦したら・・・腹筋使う使う!!(キツイ^^;)
こんな感じで自分で引いて遊んでるよw
愛媛ではメチャ珍しいらしく注目の的で満足してたよ!(笑
『のっぴきならない用事が!』
・・・と、言い訳?というか・・・
ハッキリしない断り方をする人がいて、
今、うちの取引先で働いてますが(笑)
その会社の部長から
今その話題で盛り上がってて・・・(笑
そのメールがあれば転送してほしい。。と電話が!!
ボクの携帯メールは、1000通しか保存されていない。
7月以前のメールは自動削除されていた。。
唯一、7月14日電話しても出なかった直後のメールが。。。
『電波悪いとこなので・・・汗汗』
(・。・?
商談中とか会議中なら電話取れないってわかるんだけど、
電波悪くてもベル鳴ったら出ないか!?
電話じゃなくてメールで返信(言い訳?)って!?
ま、こんなことの繰り返しだったので・・・
信用(信頼)出来なかったのかなぁ。。爆
ボクに問題あったのかなぁ。。自爆
つか・・・携帯メール1000通って・・・
3ヶ月余りで??
そんな自分にビックリしたり!(^^;
挑戦って言葉が好きなんだよなぁ!
昔から・・・
何も始まらないって何もしないからで、
何もしない・・・動かない!
それが失敗ってことだと。。
挑戦したら何かが生まれるよ。。
結果が出なくても
何か学びがあるもんだし。。
諦めたくないね・・・何事も!
その繰り返しが成功への道だと思う!
うさぎが負けてかめが勝ったイソップ物語。
相手をみていたうさぎと・・・
目標をみていたかめ。
勝敗はその時点で決まってたのよね。
あなたはどこに向かっていますか?
自問自答しなきゃね~!
それはそうと・・・
こんな話も聞いた!
小学1年生の女の子。。
『なんでかめさんはうさぎさんを起こさなかったの?』
『一人でゴールするより二人でゴールするほうが楽しいのに。』
教えられるよね。
共に育つ!共に勝つ!という精神。。