![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6a/f7fed74d0267b9c07d4a939bae38246f.jpg)
金曜日、良さそう。
山麓で15cm積雪。
なだれ情報は「雪は素晴らしく良くコリン・ハックウォースの言うJAPOW。場所によりオーバーヘッドで深い。」
知ってる、いいの知ってるよ。
俺は、170km離れた地で首輪して働いているよ。
日中、チェックしてたが運休することなく終了。
でもね、土曜だって少しは良さそう。
風リセットは期待できなけど、少し降りそう。
5時出、7時半着。6番手。
前日は睡眠薬飲んで9時半に就寝。
道中、狂ったような睡魔に襲われたけど頑張って到着。
天候は良さそう。
風も弱く、気温は高め。
定時にゴンドラ乗車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e7/3d49f3a9e7a7d1d65c50d9e779465194.jpg?1738392141)
おなじみのアングル。
晴れてるが、西にはどんよりが待機中。
この一本勝負だね。
リフトから見るに、完全に埋まっては無い。
締まってスピード出そう。
同乗の外人曰く「昨日は良かった。」
あーーー聞きたくない聞きたくない!!!!
トップのフライトキャップ被ったやりそうなボーダーはインスタ360もってトップリフトからコースへ・・・
自然と2番手に昇格。
トップのベクタースキーヤーは早々とドロップしたので、上の方はファースト!
予想より良かった。
やっぱね、最高ですね。
良すぎて、ボトム付近固いの忘れてた・・・・
見えO沢。
今年もやってやりましたよ!
二本目。思ったよりゴンドラ並んでない。
予想通り視界は悪い。
悩んだが、裏の裏の裏の裏の裏。
好きなシュートの一本手前に到着。
深そうだけど、つまらなそう。
やっぱりってことで、好きなシュートのちょい下からドロップ。
バックサイドでガリがお出迎え。
やっぱ、いたか・・・・
思ったより良くなかったわ。
足がきてるが、もう一本。
シグナーチャーに挨拶しないわけに行かない。
うーーん、見えてる。
見えてりゃO沢って欲望に負けず、シグネーチャー到着。
もう、ライン取れないっす。
つーか、下手。
光量足りず凹凸見えないのもあったけど、ラインが見えない。
もう、シグネーチャーなんて言えないかも・・・。
悩んだ挙句、クワットを一本。
好きな、ツリー行ったけど流石に終了してました。
また、最後余計。
もっと滑りたかったけど、10:45降雪で視界不良で終了。
今年は本数滑ろうと思ったけど、身体が滑れ無い事に気づいた。
カービングともスクワットとも違うのね、使う筋肉。
カービングとはモロ違う。
スピマス持ってこればよかった。
今シーズン初HOMEだから勘違いしてる。
もう2月。
2月がデビューなんて初だからね。
日差しパワーがあるし、気温も高い。
一日中、吹雪で雪が軽いなんて期待できない。
風リセットも条件が厳しくなってくる。
今日からなのに終わりの始まり。
セツナイネ・・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます