つらつら日暮らし

日本プロ野球2022年シーズンは延長戦実施の方向へ

12球団で延長戦実施を確認 プロ野球監督会議、十二回まで(共同通信)

1月19日、プロ野球の12球団監督会議がオンラインで開催されたそうです。

そこで、昨シーズンは行わなかった「延長戦」を、今季は従来通り12回まで実施する方針を日本野球機構(NPB)が説明したとのこと。

ただし、新型コロナウイルスの感染状況により変更の可能性があるため、最終決定は開幕直前の3月となるようです。それはそうでしょうね。

それから、新型コロナ対策として、一昨年から実施しているベンチ入り人数拡大などの措置は継続し、更には、感染が判明した際などに選手の柔軟な入れ替えを可能にする「感染拡大防止特例」の対象に、ワクチン接種後の体調不良者を加えることを明文化するそうです。

予告先発投手が感染疑いなどで登板回避した場合は、緊急的に出場選手登録を入れ替えられる条項を加えるなどし、柔軟に対応する状況が見られます。

まぁ、実際にこの辺は、戦術上の違いが出るとしても、試合の結果に、そこまで甚大な影響が出るとは思えないので、対策はとにかく選手ファーストで行うべきだと思いますね。

この記事を評価して下さった方は、にほんブログ村 ニュースブログ 国内・地域ニュースへにほんブログ村 国内ニュースを1日1回押していただければ幸いです(反応が無い方は[Ctrl]キーを押しながら再度押していただければ幸いです)。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「マリーンズ・野球・スポーツ全般」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事