3月17日からJR九州は香椎線(福岡県内の福岡市東区西戸崎駅から糟屋郡宇美町宇美駅まで)で、運転士が乗車しない自動運転を始めました。実際、2020年から実証運転を行っており、今回、開始されました。
これは、将来の運転士不足に備え、免許を持たない係員が「自動運転乗務員」として乗り込んで、万が一の時の緊急停止などの操作を行うとのこと。
JR九州、自動列車運転支援装置の実証開始へ 香椎線に続き2例目(時事通信)
なお、3月16日から鹿児島本線内でも、自動運転支援装置を使った実証運転を開始しています。
鉄道は、線路上を走るので、道路上よりも絶対に自動運転向きですね。
#ニュース