その後16日に取締役から電話あり再工事の日程を4月20日と決める。再工事予定の20日の8時10分に取締役からの電話で今日の天気予報が一時雨とのことなので24日と25日に延期となる。24日10時30分に取締役と職人2人が来て17時15分まで作業。翌25日は8時30分より作業。12時30分に社長のK藤と取締役の2人から今回の屋根手直し状況の説明を受ける。14時に作業終了とのことで職人が帰る。4月28日に再工事に関する報告書が工房より送られて来る。5月1日の夜に取締役から再工事の確認作業をしたかとの念押しの電話あり。2月18日の手抜き工事終了から再工事終了まで2か月と1週間かかったわけだ。まあ表面的に綺麗になっていれば素人としては納得するしかないわけだけれど、この工房への不信感が払拭されたわけではないからね。屋根はこれで終わったとしても次の問題があるのでまだこの工房との付き合いは続く。
最新の画像[もっと見る]
- 事故から事件に 4年前
- 元請けダメなら下請けはもっとダメ 4年前
- 誠意 5年前
- 土下座 5年前
- ホントはこんなことしたくないんだけど 5年前
- 最初の修繕 5年前