雨漏り修繕記録

過去も含め雨漏り修繕記録

とりあえず

2020-08-26 22:25:00 | 日記
先日雨漏りの工事をした職人2人が来た。再検査して先月工事した場所とは違う所からの雨漏りだと言う。ここを直すには場合によったら大掛かりな工事になるかもしれないと言う。この場所の雨漏りのメカニズムを図に書いて説明。納得はできた。が、家の雨漏りの修理を頼み工事が終わって一月もしないでの雨漏りなわけだから直っていないと言ったら、別の場所だから・・・・のようなことを言い、この前はやることはやった的に主張。しかしながら雨漏り修理の依頼で雨漏り修理を施工したにもかかわらず雨漏りが継続いるわけだから修理は失敗なののだから別の場所だとしても再工事はするべきだと思い、最初のあなた方の見込み違いなのだから今日発見した新しい原因部位をどのように直すのかの計画書と見積書(!)を書いてくるように言う。こちらがリホームなどいろいろやってるKKRCに依頼してKKRCの仕事としてあなたたちは工事をしたのだから、下請だとしても工事不具合の責任は上部会社のKKRCにもある思うので、あなたたちの元請けの上司にそう言う場合の会社としての対処を聞きたいと言ったらウニャウニャとはっきり返事せず。ともかく親会社の責任者と連絡とりたいけれどたぶんすぐには無理だろうなぁ。ってか、親会社知らぬ存ぜずかも。最初の工事の時から今日の発見と言った場所を把握していてね行動なのかどうかはわからないけれど、疑い深い僕は少しだけ疑ってしまう。


最新の画像もっと見る