

今日は、深夜から翌日の昼ごろまでは雪が降るみたいですね




ってなわけで、今は就職活動中でいろいろな企業にエントリーやら説明会の日程チェックをやってるわけですが・・・最近は、『まだまだ、鉄道の研究(勉強)をしていたいなぁ


大学院は、鉄道だけを勉強してればいいというわけではないとはわかっていますが・・・自分の中でも葛藤してきています


今週の木曜日にゼミの先生に会うので、そのときに相談してみようと思いますが・・・



それより、昨日は先輩2人と飲み会をしましたよ


今月に1回ぐらいあるみたいだからその時も話せるよぉ


せぇぇぇんぱぁぁぁい




そんなわけで…イベント列車のページを掲載しました

URLは → http://www18.ocn.ne.jp/~haru0322/hobby/event/index.htmlです

まだ、開設したばっかりなので列車情報は少ないですが検索ワードや掲示板の状況を見ながら増やしていこうと思います

FTP


もう約2週間前になっちゃったから遅いかもしれないけど、SL南房総号やお座敷南房総号のページを作ってみようかな

だって・・・ホームページにきてくれる人の中には、今年の運行スケジュールを調べに来た人がいるのに、検索サイトの結果には千葉デスティネーションキャンペーンのときのページしか出なくてそっちのページに行った人がいるんだもん・・・

やっぱり、それだと不親切だから何とかしないとなぁ~



こんばんは、そろそろ冬休みも今日で終わりを迎えるぷっち~デス。
今日は、鉄道の部屋(http://www18.ocn.ne.jp/~haru0322/hobby/index.html)に新しく掲示板を開設したのでお知らせします!!!
掲示板のURLは → http://haru0322.4.bbs.fc2.com/ですので、皆様気軽に訪れてください
FTP
今日は、鉄道の部屋(http://www18.ocn.ne.jp/~haru0322/hobby/index.html)に新しく掲示板を開設したのでお知らせします!!!
掲示板のURLは → http://haru0322.4.bbs.fc2.com/ですので、皆様気軽に訪れてください
FTP



現在、午前4時30分ですが・・・更新をしてしまいます

私のホームページ(http://www18.ocn.ne.jp/~haru0322/index.html)に新しく会員限定ページ(http://www18.ocn.ne.jp/~haru0322/login.html)を開設しました


2008年1月6日現在では、準備中ということなので中途半端になってるけど、グランドオープンしたときにはすごいことになってますよ



とはいってもさぁ・・・有料(500円前後)だから登録してくれるか微妙なんだよねぇ・・・

まぁ、有料にするからこそいいものを作るわけなんだけどね

今までのコンテンツにないページを心がけるつもりなのでよろしくお願いします


FTP