
実は、3月22日は誕生日だったんです

18時からの10人参加の送迎会のとき・・・近くの人や大学院のときにゼミでお世話になる学部生(ゼミ長)など数名とアドレス交換をして仲間が増えてうれしかったんだけど・・・誕生日なことに気づいてくれないから寂しかった

一昔前は、アドレスを教えてもらって手打ち入力で必ずアドレスを見ないといけなかったから文字列は必然的に見てたけど、今は、赤外線通信という便利なものがあるからアドレスを見る必要がなくなったし、通信が終わったら電話はポケットの中にしまっちゃうから気づかないのはしょうがないよねぇ~

・・・誰か、私のアドレスを見て気づくことはありませんか?・・・アドレスに『0322』って入ってるの気づきませんか?・・・まぁ、23日になっちゃったから良いですけど・・・

昨日の
腕時計に引き続き、今日は一緒に
銚子に行った友人からサプライズで整髪料と直筆手紙をいただきました

ありがとうございます

・・・手紙・・・レポート用紙ではなく、小さくてかわいい便箋にお礼(何もしてないけどね

)と応援(大学院のこと)が書かれていて便箋とペアの封筒に入れてありました

プレゼントなんかもらえると思ってなかったし、まして、手紙なんか普通は書かないのに・・・感動して涙が出てしまいました

・・・マジです
ここ2年間は、精神的に悩んだり、ボランティア活動で悩んだりと非常に辛い思いになってましたが、改めて思うのは【先生を始め、先輩、友人、後輩、そして家族の支えがあったからこそここまでこれ、無事に卒業ができた

】ことです

まぁ、迷惑や心配をたくさんかけたけど、これを受け入れてもらったからこそ今の自分があり、今後の自分の参考点になるのかなぁと思います

みなさん、この場でお礼を申し上げます。ありがとうございました

そして、大学院に進んでも見守っていてください
そして、三連休最終日。鳥さんの移動はというと、21日終了時点では
307地域でしたが、22日終了時点では
323地域と
16地域と21日と大体変わらない地域数を訪れてました

といいたいところですが、私の足で稼いだ
4地域があるので、実際鳥さんが新しく訪れた地域数は
12地域と過去最低な訪問数となってしまいました

まぁ、訪れた地域数が多くなりあたらしく訪れられる地域が減ったことや、連休最終日で移動する人が少なかったこともあるのかもしれませんね
21日終了時点:307地域 22日終了時点:323地域(16地域

)
制覇地域数:1地域(0地域

) あと少し地域数:7地域(0地域

)
三連休初日(19日終了時点):255地域 ・ 1地域制覇 ・ 2地域あと少し 三連休最終日(22日終了時点):323地域(68地域

) ・ 1地域制覇(0地域

) ・ 7地域あと少し(5地域

)
450地域達成まで:127地域 1日平均14~15地域訪れれば450地域に達成