本日、無事に合格通知をいただきました。
自己採点で一応合格点突破できたとは思っていましたが、やはり通知が来なかったらどうしよう、不合格通知が届いたらどうしよう、と一抹の不安もありましたので一安心です。
今度は無線従事者免許証の申請です。さっそく手続きに入りたいと思います。
受験地管轄の地方総合通信局(私の場合、関東綜合通信局)に無線従事者免許申請書を提出しなくてはなりませんが、総務省電波利用ホームページからダウンロードした申請書を使えば、日本無線協会で取り次いでもらうこともできるようです。(取次手数料¥350必要みたいですけど・・・。)もうちょっと調べてから手続きに入ろうかと思います。
さて、まだ一アマの実感や自覚はないのですが、これからも法令順守、マナー順守でアマチュア無線を楽しみつつ、一アマにふさわしい知識や技術をもっと身につけていかなくてはなりません。(汗)
ひとまず今度は和文CWが打てるようになりたいなあ、と目下、符号を覚えているところです。英文よりも文字数がおおいのでデビューできるのはいつになるでしょうか。各局今後ともよろしくお願い申し上げます。
自己採点で一応合格点突破できたとは思っていましたが、やはり通知が来なかったらどうしよう、不合格通知が届いたらどうしよう、と一抹の不安もありましたので一安心です。
今度は無線従事者免許証の申請です。さっそく手続きに入りたいと思います。
受験地管轄の地方総合通信局(私の場合、関東綜合通信局)に無線従事者免許申請書を提出しなくてはなりませんが、総務省電波利用ホームページからダウンロードした申請書を使えば、日本無線協会で取り次いでもらうこともできるようです。(取次手数料¥350必要みたいですけど・・・。)もうちょっと調べてから手続きに入ろうかと思います。
さて、まだ一アマの実感や自覚はないのですが、これからも法令順守、マナー順守でアマチュア無線を楽しみつつ、一アマにふさわしい知識や技術をもっと身につけていかなくてはなりません。(汗)
ひとまず今度は和文CWが打てるようになりたいなあ、と目下、符号を覚えているところです。英文よりも文字数がおおいのでデビューできるのはいつになるでしょうか。各局今後ともよろしくお願い申し上げます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます