フォトギャラリー種差海岸《西澤照光のフォトブログ》

ライフワークとして撮影中の三陸復興国立公園・種差海岸の四季情景を中心に紹介。

★三陸復興国立公園 種差海岸花景色2016~コハマギク~

2016年10月09日 19時58分35秒 | 花景色2016
☆コハマギク(小浜菊) キク科   キク属     撮 影  10月7日~9日   大須賀
◎太平洋側の海岸の岩場や草地に生える多年草。 茎の先端に白色又は淡紅色を帯びる頭花をつける。 花期はハマギク(半低木)より若干遅い。
◎和名の由来  ハマギクに似ているが全体に小さいことからこの名がついた。
◎花 言 葉  「友愛」    ◎花 期  9月~11月














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★三陸復興国立公園 種差海岸花景色2016~ハマギク~

2016年09月25日 20時25分47秒 | 花景色2016
☆ハマギク(浜菊) キク科   キク属    撮 影  9月24日  釜の口  
◎海岸の岩場や砂地に生える半低木。
◎和名の由来   キクの仲間で海岸生であることからこの名がついた。
◎花 言 葉   「友愛」「単純な美」「逆境に立ち向かう」
◎花 期   8月~11月














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★三陸復興国立公園 種差海岸花景色2016~ウンラン~

2016年09月08日 14時19分35秒 | 花景色2016
☆ウンラン(海蘭) ゴマノハグサ科   ウンラン属    撮影 9月8日   大須賀
◎海岸の砂地に生える多年草。
◎和名の由来:浜辺に生え、花がランの花を思わせるのでこの名がある。
◎花期 8月~10月




















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★三陸復興国立公園 種差海岸花景色2016~ツリフネソウ~

2016年09月07日 15時16分41秒 | 花景色2016
☆ツリフネソウ(釣舟草) ツリフネソウ科   ツリフネソウ属    撮影  9月7日  大須賀
◎水辺などの湿った所に生える1年草。
◎和名の由来    細い柄の先にぶら下がって咲く花を花器の釣舟にたとえたもの。 花を帆掛け舟に見立てたという説もある。
◎花 言 葉   「安楽」「期待」「詩的な愛」   ◎花 期  7月~10月









 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★三陸復興国立公園 種差海岸花景色2016~オミナエシ~

2016年08月27日 19時48分30秒 | 花景色2016
☆オミナエシ(女郎花) オミナエシ科   オミナエシ属    撮 影  8月12日、25 日   葦毛崎 / 中須賀
◎秋の七草のひとつで、山地や丘陵の日当たりの良い草原などに生える多年草。
◎和名の由来   全体が優しい姿からオミナエシと名がついた。
◎花 言 葉  「親切」「美人」「はかない恋」「永久」   ◎花 期   8月~10月

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする