毘沙門堂から違う道で戻ります。水場があります。

途中石畳の道などをとおり28番札所へと出てきました。ここからは土塁を反時計回りに歩きます。

鏡池

焼米ヶ原:この右手に広場があります。

宝満山:いつもの宝満山とは違うように見えます。

倒木がありました。台風10号の爪痕



R2.9.11

途中石畳の道などをとおり28番札所へと出てきました。ここからは土塁を反時計回りに歩きます。

鏡池

焼米ヶ原:この右手に広場があります。

宝満山:いつもの宝満山とは違うように見えます。

倒木がありました。台風10号の爪痕



R2.9.11