くじゅう大好き! その2

野山を歩き回って撮った写真が主です。 くじゅうが好きで良く行ってました。最近は近くの低山を歩いています。

吉野ヶ里歴史公園 2

2021-11-02 | ウオーキング
環濠集落の中へ入ります。王の家、王の妻の家、炊事場など案内板が家の前にありました。炊事場と家


櫓の上から見た環濠集落の家


園内でみつけた花など
くすのきの実


ムラサキシキブ




不明


北口から出ます。少し歩くと吉野麦米という産直売り場みたいな道の駅みたいな所があります。


ゴールの吉野ヶ里公園駅に向かう途中白鷺とアオサギが一緒にいるのを見かけました。


一時期ブームになったマンホールの蓋。きれいだったので撮りました。


ゴールの吉野ヶ里公園駅(北口)


なお、公園の中ではそば茶をごちそうになり、まんじゅうと乾麺を頂き、ゴールの駅では地元の「栄西茶」のペットボトルを頂きました。先着500名ということでしたが、受付の長い列に並んだときにはまさか500名以内に入っているとは思わなくてなんだか得をした気分です。ありがとうございました。

R3.10.30
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする