


4年位経ったかな?? 京都上賀茂神社の社家を散策、一軒の家の玄関にふたば葵の鉢植えがあった
葉っぱが艶やか、葵の葉の形、何だか無性に気に入った。
ふたば葵プロジェクトで苗が売っていた、即買う事に決めた。その時はどんな花が咲くのか知らなかった、
去年の夏の暑さで北側日陰に置いても葉が暑さで焦げたようになり枯らした・・・と思っていたら
今年はいい葉が出て花が沢山ついた、下から覗かないとわからない珍しい花です。
夏の管理が心配です。

Mさんからもらったラナンキュラス、オレンジの花が咲て来ました。嬉しい、又絵手紙の題材がで来た。

毎年ここに、か細いチュウリップ咲く、植え替えて肥料やらなきゃ・・・つい忘れてしまう・・・困ったことだ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私の庭の4月の花 絵手紙


~~~~~~~~~~~~~



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます