![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a4/e131c518fda44d76ad9419cdc22de43b.jpg)
初めてふようの花が1輪咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/75/cbc5ade59e8f04138891e9f7286ea084.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ba/8c633401901070bd0fc96601e1f645f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/83/35fac58cb381e1a547d2fef9d906e801.jpg)
5月に買ったコリウスが夏の太陽をいっぱい受けて、色鮮やかに茂っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6f/64844fd8a6e97b494d2b15a95ee6373c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/56/4879269461db174fa1549cce3379a8ad.jpg)
コンテナの中で2番目の蓮の蕾が大きくなってきました。
6月末頃咲いた蓮はもう大きな種のなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/66/55c056b743f11f4e41847b6b911f7a85.jpg)
ルドベキヤが咲きだして来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/69/e94b9e2661fb7597372de3cea34aba93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b9/b22432cd9eac53f329fb1429cb653847.jpg)
真っ赤な百日草 元気色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a0/3472e2844066d00f76d4a03ee106797d.jpg)
6月末頃全部切込みました。今また綺麗に咲きだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/34/c966fbbdffd8c753fca0d2698d5445c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0c/5bb8a1a0dee89f8979bbb081b4a7d1ee.jpg)
ミニ蓮はいつも蕾で仏花として供えるのですが、開ききってしまいました、
そのままにしておくとこんな種が・・飛び出た目の様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d3/6845eebcfe92cc0fa83bd03035c775b3.jpg)
背の低いサルスベリの花、鮮やかなピンク色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/01/9d5124bf7f190fd7f96f4d6e921edc89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bf/1a0461bc6b9d427d092c744d94932ee5.jpg)
背の高いサルスベリの花、淡い薄いピンク色
夏は水やりに朝晩大変ですが、花は季節の移り変わりを教えてくれます。
心の癒しです。
~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_kabuto_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_kuwa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_ami.gif)