昨日湿度も少なく暑くても気持ちがいい日でした。
4ケ月ぶりに3婆で奈良公園へ出かけました・・・
喩伽山園地・・・へ行った
奈良公園の南端、浮御堂・鷺池の南側に位置する。
明治から大正にかけて、大阪財界で活躍した山口吉朗兵衛氏の別荘であり、奈良県は文化的価値の高い
当庭園を復元整備された。




この庭園の中は木漏れ日・竹の間を風が通る、静かだ・・・
その上コロナの影響でまだ人は少ない、お庭だけ先に拝観できたがレストランは6月5日からだ
竹藪を登ればホテルも出来ている。気持ちが良かった。




喩伽山園地を出ると向かいは浮御堂、青紅葉がとっても綺麗
浮御堂で少し腰かけてお喋り、でも少しコロナが気になる・・・が浮御堂は風が気持ちよく通る
椅子は6角形の4つにあるのみ、丁度いい
お茶をしたが、皆さんもそれなりにバラバラに座り静か、皆さん気をつけている様子がうかがえる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私の庭 6月の花 絵手紙

皐月が色々咲き出しました、これは、十六夜です。

スターチスも沢山咲いています。生け花も花持ちがよく重宝です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます