てるこのひとり言

てるこの日常のあれこれ・・・

今年も余すところ後3分の1

2020-12-20 15:37:47 | 日記


              
               コロナで明けた今年ももう終わり
               だれもがこんなにコロナが終息しなくしかも感染者が増えている・・・とは想像もつかなかったのではないか

               老夫婦の家には似合わないクリスマスツリーですが孫が小さい時、24~5年前になるでしょうか
               嫁がぱんねんどで作ったツリーの飾りだけが残っていたので毛糸でツリーを作りぶら下げ、毎年出しています

               大きくなった孫達と同じだけ歳をとった私達、ツリーを出すたびに懐かしさがよみかえります。


              

              
               今頃ポインセチアを買う人も無く店の端で見つけました、可愛いピンクの葉、しおれかかっていたが水をあげると
               元気を取り戻した、因みに197円でした


              
               先日頂いた椿元気に咲いています、蕾がまた開きます、嬉しい・・・

              
              昔白川郷を旅行した思い出をパッチワークにしたもの、出してみました


             
             これも前のトールペイント、冬景色
              



              ~~~~~~~~~~~~~~

              
              高知の方からのお便り、帰金山公園の晩秋

              
              和歌山の方からのお便り、大きなかぶら
              

              
              
              愛知県の方からのお便り、魔除けシーザーでコロナが退散をしてほしい・・・


              ~~~~~~~~~~~~~~~

              
               ポインセチアを描いてお返し



                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
              
              
              

              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はこの冬最高の寒さ

2020-12-16 14:58:19 | 日記


             
             
             
             今日の朝は寒かった、でも東北地方・日本海側の地方に方は雪ですね・・・
             私の方は、ずいぶん雨が降りません、何だか雨の風景が忘れているくらい雨は降っていません

             お昼の冬空、太陽が雲に入ると途端に寒く、また雲から出ると太陽のありがたさがわかります
             でも寒風が強く雲が多いため薄曇りの一日です

             寒さに負けて今日もウォーキングは止め、まあいいや・・・これから毎日まあいいやになりそうです、自分にファイト
             

       
            

            
            紅葉の代表もみじの紅葉に心ひかれがちですが
            私の家の雪柳の紅葉も渋い色の紅葉です、葉が細く目立ちませんがよく見ると綺麗です(・・・と私は感じる)



             ~~~~~~~~~~~~~~~~

             
              千葉県の方からのお便り、昔お正月の栗きんとんの色付けに使われた・・・
              今の若い方ご存じでしょうか??これはクチナシの実です、面倒な事は一般家庭ではされていないでしょうね 
  


             
             仙台の方からのお便り、この方も干し柿20個作られた様で疲れて途中冷蔵庫に入れた・・・
             因みに私干し柿70個作りました、後は柿のまま皆さんにお分けしました(今年はコロナを思って・・・) 
             


             
             クリスマスカードが来ました、嬉しいです・・・
            




                    ~~~~~~~~~~~~~~~
             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵なクリスマスカード

2020-12-14 14:16:52 | 日記



               

               
                絵手紙友の会の兵庫県の方から素晴らしいクリスマスカードのお便り
                受け取って嬉しく若返った気分です、ありがとうございました。


               

               

               
               ご無沙汰していたKさんから電話があり、毎年暮れにKさんの庭に咲く椿・冬水仙を頂きました

               Kさんはもう93歳電話しても出ない、少し心配していたのですがお元気だったのでやれやれ
               去年までは私の家まで届けてくださっていたが今年は頂きに行って来ました、・・・



               ~~~~~~~~~~~~~~~~~

               
               静岡の方からのお便り、ヤツデの葉っぱで疫病を吹っ飛ばしたい・・・

               
               千葉県の方からのお便り、時期が来ると咲いてくれる花達から元気貰える・・・
               

               
               大阪の方からのお便り、あっという間に季節が変わっていき、年賀状を思っていますが・・・
               

               



                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 


               
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通の生活に戻りたい・・・

2020-12-09 13:09:21 | 日記


             いいお天気続き  去年までは自由にお買い物に行き・友達と自由にお喋りし・食事会もし
             紅葉の時はぶらぶら出かけ・・・本当に自由に生活していました。

             今年は思いもしてないコロナ禍の中もう1年が経とうとしています。
             毎日各地の感染者の数・・・医療関係者の方、又その家族の方に頭が下がります。

             経済も大変・また学生の方々も大変どうぞこの大変な時期をがんばって乗り切りたいですね

      
              ~~~~~~~~~~~~~~

             絵手紙友の会のお便り

             
             兵庫県の方からのお便り、コロナによる出かけられない気持ちが・・・

             
             埼玉の方からのお便り、このかたもコロナのためありふれた毎日が望み・・・
           


             
             奈良市の方からのお便り、1月2月まで一緒に絵手紙教室に通っていた方、前が懐かしいとの事  

             
             高知県の方からのお便り、雪虫が飛んでいるかと思ったら水仙がさいていた、・・・

           
            
            北海道の方からのお便り、一面銀世界、毎日雪ハネをしてこしが痛い、これからどんどん寒さが厳しくなり
            -20℃~-30℃になることがあるそうです。





                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい日が続く・・・

2020-12-07 14:12:02 | 日記


               
               師走を忘れる様な暖かい日が続く
               菜種の花が咲く


               
               お正月に使いたい寒菊、こんなに開きました、どうなっているのでしょうか・・・

               
               千両は真っ赤な実を付けました、お正月まで持つでしょうか、鳥に注意

               
               寂しい冬の庭を引き立たせてくれる獅子頭の椿、この花は毎年変わらずこの時期からずっと咲いてくれる

               
               ネリネの花も色々な種類がありますね
               このネリネとっても優しい感じがして大好きです、また球根が増えて、どこでも育ちます
              
               去年沢山の球根をブロックを立ててその穴に植えました、沢山の花が咲きました


           コロナ12月になってもお治まらずなお、感染者が増え続けて高齢者は恐くて
               何処にも行く気が起こりません

               来年はどうなるのか???・・・・



              ~~~~~~~~~~~~~

              絵手紙友の会の方からのお便り 

               

               

               

               ゆず・サトイモ冬の題材が多いです



               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
               


               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする