初めてバイクに乗ったのは高校を卒業した春。 もう何年前なのか忘れたw
が、しかし! なぜか鮮明な記憶として覚えてるんだよな、コレが。
だからこの時期(季節で言うと春)が近づくとバイクに乗りたい症候群が発症する。
ちょっと今まで乗ってきたバイクを振り返ってみると…
フルサイズボディーの原付オフローダー HONDA MTX50
当時出たばかりのYAMAHAのミドルフラッグシップXJ400Z-S
先輩がオフロードバイクに乗っていたのに触発されて買ったYAMAHA XT250T
XJを買う時に迷いに迷ったバイク YAMAHA RZ250R
アメリカンスポーツとシャフトドライブに憧れて選んだKawasaki エリミネーター400
初の大型バイクはSUZUKI GSX-R750 在庫処分に入ってた時期に安く買えた
とってもファニーなオモチャ YAMAHA YSR80
やっぱり好きだったオフロードバイク YAMAHA DT200R
峠も走れてツーリングにも威力を発揮する理想のバイク HONDA CBR750
初めてのビッグオフローダーで逆輸入車 YAMAHA XTZ660TENERE
初めて買った旧車 Kawasaki Z750FX
友人から譲ってもらったKawasaki GPz750R
街乗り用で買ったHONDA スペイシー125
色々と乗ってきたものだな~ と同時に何台買ったんだ!とw
実はこの他にもHONDAのスクーターであるジョーカー90なんてのもあったし、CBR750は2回買ってるw
スーパースポーツにオフローダーにスクーターとバラエティーにとんでいたが、今所有してるバイクは無し。
一台でも所有してればバイク熱に悩まなくてすむのかな?
ま、あれこれ悩むだけでも楽しいのだが^^
が、しかし! なぜか鮮明な記憶として覚えてるんだよな、コレが。
だからこの時期(季節で言うと春)が近づくとバイクに乗りたい症候群が発症する。
ちょっと今まで乗ってきたバイクを振り返ってみると…
フルサイズボディーの原付オフローダー HONDA MTX50
当時出たばかりのYAMAHAのミドルフラッグシップXJ400Z-S
先輩がオフロードバイクに乗っていたのに触発されて買ったYAMAHA XT250T
XJを買う時に迷いに迷ったバイク YAMAHA RZ250R
アメリカンスポーツとシャフトドライブに憧れて選んだKawasaki エリミネーター400
初の大型バイクはSUZUKI GSX-R750 在庫処分に入ってた時期に安く買えた
とってもファニーなオモチャ YAMAHA YSR80
やっぱり好きだったオフロードバイク YAMAHA DT200R
峠も走れてツーリングにも威力を発揮する理想のバイク HONDA CBR750
初めてのビッグオフローダーで逆輸入車 YAMAHA XTZ660TENERE
初めて買った旧車 Kawasaki Z750FX
友人から譲ってもらったKawasaki GPz750R
街乗り用で買ったHONDA スペイシー125
色々と乗ってきたものだな~ と同時に何台買ったんだ!とw
実はこの他にもHONDAのスクーターであるジョーカー90なんてのもあったし、CBR750は2回買ってるw
スーパースポーツにオフローダーにスクーターとバラエティーにとんでいたが、今所有してるバイクは無し。
一台でも所有してればバイク熱に悩まなくてすむのかな?
ま、あれこれ悩むだけでも楽しいのだが^^
Kawasakiだから腐るけどw
そういえばバイク王の店員も言ってたぞ、Ninja250は一番人気だけどKawasakiだから腐食してくるってw
今も変わらずってとこですな~
ってか、丸目一灯~、丸パイプフレーム、湿式エアクリーナーの3種の神器を兼ね備えたバイクは好みぢゃないw
水洗いして握ったさ。 しぼるとバラバラになりそうだし…
それに、「絞らないで下さい」ってスポンジが訴えかけてくるような気がしたからw
ちなみにオレが一番印象強いのは2度も買ったCBRかな~
FJ1200にシグナルGPで勝ったし!
シグナルの件、ギア抜け・・・・・