goo blog サービス終了のお知らせ 

DIY Room テトの ワンカムノンターボ!

ひたすら趣味のブログです!ヾ(*´∀`*)ノ

開設日2020.7.19

アンティークタイプライターのレストア 19

2020-07-27 11:24:00 | 日記
この連動しているところの動きが悪いんですよね…
それによって動かなかったりしています。
どうなってるかよく見てみる事にしました…




すると、バネのテンションが弱いようです…
(;-ω-)ウーン
小さいバネ…
どっかにあるかな…

で、ひらめきました!
そ〜だ!ジャンクカメラバラして探せばあるんじゃね?( ̄∀ ̄)

凄い行き当たりばったりですね~


私。www


で、何台かあるジャンクカメラの中から(アナログカメラも好きでそこそこ持ってます)丁度いいバネがありそうな物を出してきました…

それが…これ。




ペンタックスのオート110
今から約40年前の世界最小一眼レフカメラです。
このカメラをバラして適合しそうなバネを探してみましょう!
果たして…あるのか?(--;)





まずは底蓋を外してみました。
全然無さそうですねww










続いて上蓋を外してみました。
う~ん…ありそうで…無い。。。










さらにバラしてみます!
どっかにないか!?
小さいバネ~!!










お!!
あった!!
これは使えるんじゃね!?
早速取り外しましょう!











取り外し、比較してみました!
お!良い感じ!
これは使えそうですね!
いや~良かった!( ˊᵕˋ ;)💦
ジャンク品も取っておくもんですね~!





続く。




アンティークタイプライターのレストア 17

2020-07-27 09:00:00 | 日記
いろんな所が綺麗になってくると、最初の頃はOKと思っていた所も気になるものですね…
て事でやり直し(~_~;)
















サビを落とし、脱脂したらクリアで保護塗装。











そしてこのメインパーツもクリアで塗装します。
サビが残っていますが、これを削るとCORONAの文字まで消えるので、ギリギリまで磨きました。
まぁ、この「ボロ感」も良い感じだと思うので( ̄∀ ̄)





続く。