さらに今日はもう1つ!
ポジションの変更を考え、リアサスをショートにしようと思ってました。
そして届いたので早速取り付け!

まずは純正?のを取り外し。
これも簡単に外せますね。
てか、ボルト穴のサイズが合えば何でも入りそうですがねw

外したサスとの比較。
ノーマルは約350mm
ショートは約250mm
10cmのダウンですね。

あとは元に戻して終了。

ちなみに私の場合は最初にノーマルサスを両方外してノーサス状態に。
その後サスの下を先に仮付けしてから己のパワーでモンキーの尻を片手で持ち上げ、上側をもう片方の手でボルトに差し込みました。
そして問題はっせー。
リアフェンダーがタイヤに接触してしまいましたww
慌ててリアフェンダーを外して何処か付きそうな場所を探しました。
ちょうどリアウインカーの取り付けボルト位置が良さそうだったのでロングボルトにして取り付けしました。

ついでにリアブレーキのペダルにもカバーを取り付け。


全体の感じ。
かなり下がりましたね。
乗った感じのポジションは良くなりました!
まさに好みのポジション!



あとはシートを早く作りたいですね…