昨夜…いつもの様に仕事が終わってからベースの練習をしようとしたら…
弦がぶっ飛んでるっっ!!
見てみると下のパーツが破損している様子…
明日明るくなってから確認するか…
と、昨夜はしょげてました…(--;)
で、今日詳しく見てみると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b0/743227b13ae3875434a7244709a23a51.jpg?1638842494)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/95/ec6573cb94e3d6aa25f0f07d0b743de2.jpg?1638842494)
このテールピースというのが破損したようです…
元はこんな感じだったようですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/94/5d7969b5269de2bb6cb00771e87558b3.jpg?1638842555)
で、とりあえずある物で直そうと思い、ここにタッピングネジを打ち込んでワイヤーを固定させてみようと。
ダメならBプランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9f/13dbe304cd3237e819ac468fe70a6073.jpg?1638842582)
このテールピースというパーツは、かなり硬い素材を使っているようなので、パーツが割れないように穴を開けてネジ止めします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/11/289e87c18c43bf72ffbe601e0ea3c08d.jpg?1638842688)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fb/2186143aea66c211098a63ec3b72c08f.jpg?1638842688)
開けすぎ注意です。
そしてタッピングネジを打って、さらにボンドで処理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f5/cd1fe4e974e76df6ebda6c5f43a05517.jpg?1638842777)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a0/6c61fc04f202e3dceab0b36cd608ce09.jpg?1638842777)
どーだろか?
弦を張り、チューニング合わせていたら…
今度は弦が「バチーンっ!」と…
切れました………(o_ _)o パタッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ba/62ab69cac6c044e30e218164de4101f0.jpg?1638842822)
一応予備の弦はあるのですが、このタイミングで切れるか!?
張り替えって結構めんどくさいんですよね…
今日はここまでです。
続く。