DIY Room テトの ワンカムノンターボ!

ひたすら趣味のブログです!ヾ(*´∀`*)ノ

開設日2020.7.19

アンティークタイプライターのレストア 23 終わり

2020-07-29 10:54:00 | 日記
ここからは動画でご覧下さい。
糸を通し、動画の所に縛り付けます。
しっかり結んだら余分な糸は切り、端はライターなどで炙って処理します。





ここではゼンマイの強さチェックをしました。
ちょっと弱かったので、少し糸を短くしてテンションが強く掛かるようにしました。





調整後の動画です!


やったー!ヾ(*´∀`*)ノ
ブラボー!ヾ(*´∀`*)ノ

まさかの奇跡!動くようになりました!
ヾ(*´∀`*)ノ





で、実際紙を入れて打ってみました。


元々付いていたインクリボンなんで薄かったり、微調整も必要ですが、まぁ良いでしょう!
すげ〜!直っちゃった!( ̄∀ ̄)

以上です。
ありがとうございました!ヾ(*´∀`*)ノ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿