小さい信号機のレンズつくり 2020-11-09 11:09:00 | 日記 昨日の続きで、型からアルミ板にトレースし、切り出します。それをロウ付しようとしたら…アルミ板が薄すぎて失敗(--;)0.3mm厚なんでダメでしたね…一応予防策として、いつものボンドの大きいサイズを購入してましたので、今回はそれで作っていきます( ˊᵕˋ ;)💦このパーツは以前仕入れたアルコールランプのパーツ。真鍮で出来ているので良い感じになりそうですね。これをレンズの枠に使います。そして、これもボンドで固定今日はここまでです。続く。 #加工 #DIY #自作 « 小さい鉄道の信号機 | トップ | 2つを合体! »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます