ローバは一日にしてならず

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
生き方を自問自答しながらこれから楽しく

朝食を山で・デカ山の3基揃いを見て

2015-05-08 18:28:15 | 旅行
朝食を山で・デカ山の3基揃いを見て


宿を7時に出発、途中でおにぎりやサンドウィッチ購入
七尾城蹟に車で行き展望台で朝飯・・・遠くに能登島を見る
友達には、明日、水族館に行って間垣を見て・・・と話しながら
17年ほど前毎週のように能登に来ていた話をしたり思い出を語る。

本丸の石積みは5段もあると検索していったので
見事であろうと、歴史好きなM.さんに言うと
行こう!行こう!と乗ってくる。

だんだん下ってきて、食祭市場に戻るべく駐車場を探す
満車!満車! 仕方なく今夜泊まるルートイン七尾駅東の駐車場まで行き停めた。
葉やビルを食べようと市場の二階に上がって、食事

魚を見て、NHKドラマの人気の出たパテシエのケーキの売り場を覗く
人気が有ってかスゴイ!

デカ山が広場に集まってきた
3基集合する見せ場
いろんな角度から写真を撮って見ました、
どうがをfacebookに載せたり・・・。

散々観たな~というので、天気も良い、明日の計画を今日実行してみる。
道路検索をして、M.さんにも地図を見て頂き・・・能登島方面に行く
今朝、展望台から見たところに来ている。
水族館に着いたのも良い時間でした、イルカのショーは席が一杯でした。
5月6日まだまだ休み中の家族連れが多い。

水族館を出たのが15時頃
輪島に向かう・・・輪島道の駅の名前も”ぷらっと訪夢”
娘家族と来たことも思い出しながら、以前は利用されていた駅でも
次の駅がシベリアと書かれた駅名標に見覚えが有った。

そこで、間垣へ行く道を聞いて、ひたすら走る。
途中キャンプ場の案内や、名所の看板が有っても無視
湾に近くなってきた・・・駐車場はありませんと看板も出始めた
狭い道で、擦れ違いなどできない。
NHKのまれの舞台らしきところに似た景色、船の横に駐車
近くの住民らしき男衆がベンチに座っている。
間垣の中を通り抜けて観光客の多い(急に人気が出たとか)スポット
駐在所のお巡りさんも住民と会話中
ドラマのスポットにも行って見た。
お土産屋さんも急遽出来た感じ、塗り師見習いと言う優しげな女性が
説明をしてくださるが、ま、目的以外は・・・必要ない。

後で地図を見るとぐるっと回れたが、七尾に戻ってきた。
で、宿にチェックインして、居酒屋でのど黒を頂き
ご機嫌でした(私だけ)飲んでね~。