製作
みんなの力が結集して大作が完成。
クレヨンで好きな色を塗り”彩色アート”なるものが完成
114人がそれぞれに思いを込めて塗った正方形の紙を
帯のように繫いで完成。
筆圧のある方も丁寧に塗って、図形を選び、同じ形状でも色によって
変化する、手が痛くて塗れんよ~と言っていた方も、少しずつ少しずつ
塗りつぶして完成。
眺める姿に感動!
明日から町民体育館に展示する”まるごと収穫祭”に
ぜひ見て頂きたい、新聞社にも情報提供・・・取り上げてくださることでしょう。
大勢の力作です。
みんなの力が結集して大作が完成。
クレヨンで好きな色を塗り”彩色アート”なるものが完成
114人がそれぞれに思いを込めて塗った正方形の紙を
帯のように繫いで完成。
筆圧のある方も丁寧に塗って、図形を選び、同じ形状でも色によって
変化する、手が痛くて塗れんよ~と言っていた方も、少しずつ少しずつ
塗りつぶして完成。
眺める姿に感動!
明日から町民体育館に展示する”まるごと収穫祭”に
ぜひ見て頂きたい、新聞社にも情報提供・・・取り上げてくださることでしょう。
大勢の力作です。
いつもアイディアが素晴らしいわね。
何処でも実施するのは、動物や花の塗り絵・・・
職員が研修に行ったのを生かして
即実行、利用者さんも嫌がらず、楽しそうに
完成した時の感動を共有しました。
一人ひと箱、12色の色鉛筆なのですよ、幸せね~
文化祭が終わると本格的な冬。
年末に選挙があるらしい。
熱気に包まれるのか、寒々なのかわかりませんね。
収穫祭が行われ3日間とられてしまいました。
旋風と解散風嫌ですね、国民のために?
誰が考えたって国民の為ならず・・・。