我が家の傾斜地に植えた修景薔薇が今見頃です。
明日から雨の予報です。
除草していただいて楽しみにしていたのに
一度に満開になってしまった。





今度の日曜日、河川清掃が有りますが
川から刈り取った草を担ぎ上げる
労力手間不足でどうなることやら?
明日から雨の予報です。
除草していただいて楽しみにしていたのに
一度に満開になってしまった。






今度の日曜日、河川清掃が有りますが
川から刈り取った草を担ぎ上げる
労力手間不足でどうなることやら?
この深さの川に入って、草を持ち上げる!
信じられません。
90歳になって、一斉にする「道作り」などには、やる気があっても体が無理なので組合から脱退する、とおっしゃった方が居ました。
分かる気がします。
河川清掃なんてもんじゃない、草刈り機で刈った後を
老体が草を束ねて、引き上げる、こんな事を40年続けています、改善提案無しで・・・流しちゃえ!半分くらい・・・とか?
kokoroさんの庭の花の種類の多さ羨ましいです。
修景薔薇とは難しい名前、でもきれいーっ!
「道作り」の高齢化はどこも同じ。
我が家にもいづれ来る問題です。
花は好きなのに手入れが出来なくて苦労しています。
我が家は庭などとは言えず、雑草が育っています。
でも一つ一つがかわいいのです。
作業は出不足金さえ払えばいいというものでもなく
「顔さえ出せばOK !」がまかり通り、まじめに仕事をするのは女性なのに、と思う時もあり、高齢者の免除対象が年々増えています。