ローバは一日にしてならず

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
生き方を自問自答しながらこれから楽しく

修景薔薇が見ごろです

2014-06-04 15:32:53 | 
我が家の傾斜地に植えた修景薔薇が今見頃です。
明日から雨の予報です。 
除草していただいて楽しみにしていたのに
一度に満開になってしまった。



   


              
   










今度の日曜日、河川清掃が有りますが
川から刈り取った草を担ぎ上げる
労力手間不足でどうなることやら?



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この川の清掃ですか? (cyacyako)
2014-06-04 16:24:50
ご近所さんも、きっとかなりの高齢化でしょうね。
この深さの川に入って、草を持ち上げる!
信じられません。
90歳になって、一斉にする「道作り」などには、やる気があっても体が無理なので組合から脱退する、とおっしゃった方が居ました。
分かる気がします。
返信する
流せば天竜川にモロニ (kokoro)
2014-06-04 19:51:24
cyacyakoさんへ

河川清掃なんてもんじゃない、草刈り機で刈った後を
老体が草を束ねて、引き上げる、こんな事を40年続けています、改善提案無しで・・・流しちゃえ!半分くらい・・・とか?
返信する
この辺も梅雨入り? (お茶碗)
2014-06-05 23:12:42
老健空き待ち、前のところが早く空くといいですね。

kokoroさんの庭の花の種類の多さ羨ましいです。
修景薔薇とは難しい名前、でもきれいーっ!

「道作り」の高齢化はどこも同じ。
我が家にもいづれ来る問題です。
返信する
花の手入れが出来なくて (kokoro)
2014-06-06 07:50:24
お茶碗さんへ

花は好きなのに手入れが出来なくて苦労しています。
我が家は庭などとは言えず、雑草が育っています。
でも一つ一つがかわいいのです。
作業は出不足金さえ払えばいいというものでもなく
「顔さえ出せばOK !」がまかり通り、まじめに仕事をするのは女性なのに、と思う時もあり、高齢者の免除対象が年々増えています。
返信する

コメントを投稿