ローバは一日にしてならず

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
生き方を自問自答しながらこれから楽しく

どうしましょう!

2014-06-15 06:17:36 | 
最近の異常気象?
フジの葉が、葉脈だけになってしまった!
消毒しなきゃ? なんと毛虫がしかも大きい虫
防除してくれる業者探して?
下草ばかり見て居たが、こんな事今までになかったよな~



マルバストラム

この花は酔芙蓉と言う名前で購入
擁壁にまで這っています。
この葉はザラザラしているので虫も付きません。 



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
毛虫!苦手です。 (cyacyako)
2014-06-15 07:40:01
気候による現象でしょうね。何年か前に我が家も「アメシロ」が大発生。特に柿の木、もみじ、梅にイッパイ。
隣家の壁へ小さな毛虫が這い上がってしまい。仰天!
慌てて柿の木は根本からバッサリ!
50年以上も家と共にあった木でしたが、思い切って処分しました。でも強いものです。今年は若い枝がまたまた出てきました。
返信する
駆除作業 (Kokoro)
2014-06-15 08:36:11
アッ、!という間の出来事で
どうしよう?!
返信する
そう言えば! (cyacyako)
2014-06-15 09:28:29
アメシロの駆除は「シルバー人材」へ依頼しましたっけ。
でも、これはあまり上手く行かず、結局伐採しました。
ちょっと価格は高かったと思いますが、W緑化に依頼した事もあるわ!
これは上手く行ったと思います。
返信する

コメントを投稿