ローバは一日にしてならず

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
生き方を自問自答しながらこれから楽しく

ブログ効果

2014-06-16 16:47:15 | 日記
マイマイガ幼虫、飯伊悲鳴




地元信毎紙上に掲載されて(既報6/14日付)
我が家の幼虫! 毛虫の事か?・・・近くには果樹園が多いので心配です。

ブログにアップしてから、友人が消毒してもらったよ!とアドバイスしてくださって
S 公社に電話をした、「とりあえず現場を見て判断を」と言ってくださった。
そうかと思えば、兄が、殺虫剤の噴霧器を持って来たから、これから消毒をしてくれるという。
同時に到着して現物を見てもらった。 もう既にさなぎになるモノもあり
何とか処置してもらった。 これで少し落ち着くかな?
ブログ効果ありで感謝です。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年は毛虫の大発生!! (cyacyako)
2014-06-16 19:09:49
庭の木々が心配で眺めていますが、今の所は見えません。どう出るのかな?
苦手な虫です。
返信する
我が家も・・・ (お茶碗)
2014-06-16 19:26:16
今年の毛虫は本当にひどい!
うちの藤も哀れで見られたものではありません。
葉っぱは骨骨、洗濯物にも付いていそうで神経を使います。
うちばかりではなく、みんな困っていると言っています。
天候ばかりではなく自然界も変なことになっているのでしょうか。
返信する
果樹地帯は大変です (kokoro)
2014-06-16 21:53:19
cyacyakoさんへ

兄がブログで知ったと道具持参で来てくれて
殺虫剤噴霧、なかなかしぶとくて様子見と言うところ。

お茶碗さんへ

気が付いただけでもかぶれるというから、要注意
嫌な時期ですね。
返信する

コメントを投稿