ローバは一日にしてならず

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
生き方を自問自答しながらこれから楽しく

自宅の周りで

2014-08-02 18:31:19 | 日記
今日は、兄たちが母を見てくれるという
看取りに入ったので、兄たちも心配なのであろう
老健から電話が入った{これからも交代で・・・」と
見て欲しい人の時に目を開けるのは、姑も一緒であった
で、 自宅周りを撮影の時間が取れておかげです。

 蜜が出てますか?

アリがせっせと歩き回っています。

 白花のムクゲにも

 桃畑

桃畑にお邪魔すると、セミが飛んできて、ゆっくり幹を登っている
目が撮りたいのに登り過ぎた!

セミが賑やかくなくと五月蠅いほどだが、セミも命が短いから
樹につかまって思う存分ないてね。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだ、蝉の声は聞きません。 (cyacyako)
2014-08-02 19:24:05
暑い日々が続きますが我が家の周辺ではセミの声を聞きません。赤とんぼが舞いはじめましたが…。
ひと時の安らぎを大切にされていますね。
返信する
暑すぎても鳴かないものですね (kokoro)
2014-08-03 07:31:42
cyacyakoさんへ

気温が27℃を超えるとセミが鳴くと言います
暑すぎてセミも鳴けないか・・・日中は聞こえず
夕方が多いですね、赤とんぼが飛び交うのは
もう秋の気配! 地域や植採の植物に寄っても
変化があるのでしょう。 癒されています。
返信する

コメントを投稿