![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e4/215f725ec9d7cbb4d7a7a2074bf46444.jpg)
せっかくの土曜日ですが、真っ黒な雲が広がり、今にも雨が
降りそうな天気。予報を見ると池田方面がまだ良さそうだった
ので、いつもの池田コースに出かけますが、空は真っ黒、体も
疲れが残っているのか重くて、スピードが上がりません。
高速下を通過、片上で左折して福井方面にコース変更です。
運動公園から福井健康の森に入り、泰澄の杜を越えて
西田中に戻りました。帰りに100円の自販機で休憩♪
ここはペットボトルも130円とお徳用です。家に着くと、
パラパラと雨。危機一髪でした!
<走行データ>
走行距離 38.45km
走行時間 1.49.46
平均速度 21.0km
最大速度 49.0km
我が家の夏花壇へGO!
泰澄の杜(たいちょうのもり)には温泉と宿泊施設があります。
入浴料は500円。露天風呂の評判が良いようです。ちょうど今、
葡萄狩りをやっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/38/e686db977b83fafd7fa476beaccddece.jpg)
百日草♪
帰ってから妻と一緒に墓参りに行ってきました。空はどんより、
まるで北陸の冬の空です。おまけに蒸し暑くて不快指数100です。
そういえば最近、不快指数という言葉を聞かなくなりました。
どうして? 昼食はおろし蕎麦でした。美味しかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/55/a10eba44149e35567f999e3011180ca0.jpg)
百日草♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます