やっと庭仕事がしやすい季節になりました
服装も軽くなり、じんわり汗もかくような陽気です
そんな時 少し油断すると熱中症になってしまうのも
この時期ですよ。気をつけねば、ネバ・・

ペチコート水仙

中央の花の下に忘れな草・・小さくて忘れそうだ

裏山桜の木の根元に不思議な泡
本日は 20年前に移住された方より
いろんな物を頂きました
Sさんは在職中は 海外勤務など世界中を飛び回っていたそうです
でもそんな生活で良いのか 疑問に思い退職を決意
今は とても充実した生活だそうです。
1 本わさびの苗
本わさびは 花・葉・茎・根
全て食するができるそうです
写真は 後日掲載しますので暫くお待ちください。
2 烏骨鶏の『たまご』
烏骨鶏は 一週間に一度たまごを生むかどうか
とても神経質らしいです。
オスとメスがいて有精卵 孵化しても
8割は オスで メスは稀らしいです
高価な烏骨鶏 卵

我が家の鶏小屋も急がねば・・・
まだ 基礎をうっている状況です
烏骨鶏も飼いたいなぁ~
3 みつばの苗
ちょっとした料理には欠かせません
また この地域に向いている 果実 野菜なども研究されており
地域の方より詳しい方で 色々教えて頂いています
日本みつばちによるはちみつ採収
イワナの養殖 などなど
因みに 自分専用の秘密基地まで建てています
参考にさせていただき頑張りま~す
RESTART親父&チャレンジャー妻より
服装も軽くなり、じんわり汗もかくような陽気です
そんな時 少し油断すると熱中症になってしまうのも
この時期ですよ。気をつけねば、ネバ・・

ペチコート水仙

中央の花の下に忘れな草・・小さくて忘れそうだ

裏山桜の木の根元に不思議な泡
本日は 20年前に移住された方より
いろんな物を頂きました
Sさんは在職中は 海外勤務など世界中を飛び回っていたそうです
でもそんな生活で良いのか 疑問に思い退職を決意
今は とても充実した生活だそうです。
1 本わさびの苗
本わさびは 花・葉・茎・根
全て食するができるそうです
写真は 後日掲載しますので暫くお待ちください。
2 烏骨鶏の『たまご』
烏骨鶏は 一週間に一度たまごを生むかどうか
とても神経質らしいです。
オスとメスがいて有精卵 孵化しても
8割は オスで メスは稀らしいです
高価な烏骨鶏 卵

我が家の鶏小屋も急がねば・・・
まだ 基礎をうっている状況です
烏骨鶏も飼いたいなぁ~
3 みつばの苗
ちょっとした料理には欠かせません
また この地域に向いている 果実 野菜なども研究されており
地域の方より詳しい方で 色々教えて頂いています
日本みつばちによるはちみつ採収
イワナの養殖 などなど
因みに 自分専用の秘密基地まで建てています
参考にさせていただき頑張りま~す
RESTART親父&チャレンジャー妻より